topimage

2023-10

*まぁるい言葉で* - 2010.09.11 Sat


ある福祉施設~

身体障害の人や知的障害の人を対象にしていて

契約を交わした利用者は

その人にあった作業(仕事)をして1日を過ごすんですね~

利用者は障害を持っているわけですから
(障害の人を対象としているので当たり前ですよね)

作業以前に介助も必要なのは当然になるわけですよね~

職員の仕事は

指導の他に見守りや声掛けや介助など多々あり

ましてそれぞれ障害が違うわけなので対処法もそれぞれ~

甘やかすことは決していらないけれど
(障害を武器に甘えて努力しない人は苦手です~)

心のケアをはじめ

やる気にさせる~生きがいを持たせる指導は重要です。




精一杯の姿は心を揺さぶられます~


なのに~なのに~

ある福祉施設の職員は

荒い言葉の命令口調で指導しているんですね~

見下しているとしか言えないです。

例えばゆっくりしか歩けない利用者に

早く走らないと時間に遅れる~って怒って言われてもね~

怒られる場面じゃないのに

また怒られてもどうしようも出来ないのに

職員の感情むき出しにされて

何故怒って言われなくちゃいけないんだろうって

心が病みます。

言った後で

職員が 

「思ったことを言っちゃうタイプなの。この言い方に慣れないとっ」

って~

ちょっと違うでしょ~

慣れないといけないのは利用者じゃなくて

あなたが利用者になれないといけないんでしょ~

病や障害が原因で不自由な箇所は

あなたが怒鳴っても治らないんですから~

こういう職員って

福祉の現場で働くことをどのように感じているんでしょうか?

指導は難しいですけれど

どうにもできない障害部分を持つ利用者ばかりです~

まぁるい言葉で まぁるい心で

障害部分を理解してほしいです~












*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking        クリックしてね~^^人気ブログランキングへ



関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/610-79e02366
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*要らない勇気* «  | BLOG TOP |  » *子ども手当てか年金か*

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR