*うふふっ!*
**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね… ふふ~^^**
*「ディズニー・パワー・オブ・ミュージック」*
「ディズニー・パワー・オブ・ミュージック」
音楽の3大要素である「リズム」「メロディ」「ハーモニー」を
テーマに繰り広げられるライブエンターテイメント

「リズム」がテーマのライブは
ドナルドダックとグーフィー率いるパーカッショングループが
ライブパフォーマンスを繰り広げて
たくさんのディズニーキャクターたちも登場して盛り上がります~


「メロディ」では、おしゃれでスタイリッシュな音楽が~
ミニーマウス、デイジーダック、クラリスを
はじめとする女性バイオリニストたちが
ディズニーミュージックをメドレーで披露してくれます~


このバイオリニストの方たちがとっても可愛い~っ


「ハーモニー」では「リズム」と「メロディ」が調和し
再びミッキーマウスが登場して「リズム」と「メロディ」の出演者が勢揃い~
パワフルで華やか~なステージ~ライブは最高潮です。
この会場の鑑賞エリアはすべて立見で
鑑賞エリアは自由に入れるんですが
ステージの前の席は指定エリアになっていて入場券が必要だそうです。
この指定エリアの入場券は
ショー開演時間の30分前まで
「トゥモローランド・ホール」で抽選で入場券を配られるようです。
立ち見の中で車椅子の人はちょっと低くて見えないですよね~
だからなのか(?)
指定エリアの隅っこの方に車椅子席が設けてあるんです~
付き添いひとりが一緒に入れるんですが
付き添いは立ち見ではなくて
しゃがんで見なさいと~

敷物は禁止なのでお尻をついて座れないし(地面が冷たすぎて)
ひざをついて見たり~

車椅子席からステージはこんな感じ~

ちょっと端っこ








*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



- 関連記事
-
- *要らない勇気* (2010/09/18)
- *心が黄信号のとき* (2010/08/27)
- *かぶれちゃった~* (2010/08/21)
- *膀胱結石* (2010/08/19)
- *実況* (2010/08/10)
- *いつもありがとう* (2010/05/14)
- *東京タワー* (2010/02/24)
- *「ディズニー・パワー・オブ・ミュージック」* (2010/02/21)
- *お参り~* (2010/01/25)
- *蛇行運転の車椅子?* (2009/12/14)
- *沢屋のバタークリーム* (2009/10/02)
- *筋張~* (2009/09/24)
- *ヘッドレスト* (2009/09/17)
- *君の必需品* (2009/08/27)
- *汗疹~* (2009/08/19)
スポンサーサイト
コメント
ディズニーランド
EZ さん~+。(*′∇`)。+゜
わぁ~~っ
EZ さんちはディズニーランドの
お近くなんですね~
やっぱり東京とは規模が違いますよね~
そこだけのアトラクションとかもあるんでしょ~?
あの観覧車は凄いんですってね~
内側のゴンドラはリアに沿って動くんでしょ~
スリルがあり過ぎ
車椅子の君の主治医が~お友だちでもあるんですが~
フィラデルフィアに行ったときに遊びに行ったって~もうずい分前ですが~羨ましくて~^^;
ディズニーランドは楽しいですよね~

お近くなんですね~

やっぱり東京とは規模が違いますよね~
そこだけのアトラクションとかもあるんでしょ~?
あの観覧車は凄いんですってね~
内側のゴンドラはリアに沿って動くんでしょ~

スリルがあり過ぎ

車椅子の君の主治医が~お友だちでもあるんですが~
フィラデルフィアに行ったときに遊びに行ったって~もうずい分前ですが~羨ましくて~^^;
ディズニーランドは楽しいですよね~

コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
ディズニーの数々の写真、とっても楽しそうですね。
私はディズニーランドから30分位のところに住んでいますが、ここしばらくは行っていません。
楽しい旅行で良かったですね。