*うふふっ!*

**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね…              ふふ~^^**

  • « 
  • 8 
  • 9 
  • 10 
  • 11 
  • 12 
  • 13 
  • 14 
  • 15 
  • 16 
  • 17 
  • 18 
  • 19 
  • 20 
  • 21 
  • 22 
  • 23 
  • 24 
  • 25 
  • 26 
  • 27 
  • 28 
  • 29 
  • 30 
  • »

*経営破綻*


JAL(日本航空)が19日、経営破綻。
会社更生法の適用申請を決定し
これを受けて官民共同出資の企業再生支援機構は支援を決定。
政府も運航を全面的にバックアップする声明を発表~
支援機構が公的資金で3000億円を出資し
運航を継続させながら3年以内の経営再建を目指すという。


お客様へのサービス~例えば新聞とか~の低減なんて言ってるけれど
まずは足元を見直さないとね~
人件費も大きな出費原因だったはず~
そして大きな会社だから福利厚生面も充実しすぎるほどだったのでは・・・と
感じるのだけれど~。
支出が多ければ経営は傾くに決まっているよね~
もっと早期から危機を感じて対策をしなければいけなかったのではと
思うんですが~。
と思いつくままに言いたいことを言ってるんですが~

そうなんですよね~
まったくの無知で詳細をまったく知らなくて
知識もない者がチラッと見たニュースで
勝手に感じたことですが~

国立病院や郵便事業~はたまた交通機関や
福祉施設まで~いろいろですが
国が関わっていた事業を手放すことが多い今
こんなに大きい公的資金が流れるJAL(日本航空)

またまた同じ結果だったということのないように
しっかり経営され以前にも増してみんなに愛され
利用したいという航空会社にならなくてはいけないですね~





*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*

*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**


クリックしてね~人気ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

ふふさん、

アメリカの自動車大手三社と似ていますね。

私も詳細は知りませんが、とにかく自動車会社の労働組合は
強力過ぎて、毎年賃金、福利厚生の費用がうなぎのぼり、
単に現役だけで無しに退社した社員の健康保険のカバレージなんか、皆がうらやましがるほどの厚遇です。

これでは、経費がかかりすぎ、経営困難になるのが当然ですよね。

EZさん~+。(*′∇`)。+゜

EZさん~そちらでも同じようなことが~^^;
そうですよね~大手企業って賃金もさることながら
福利厚生に関して厚すぎのところが多いような~
社員たちはそれが当たり前で過ごし~
恵まれているどころかもっと欲を感じているのでしょうね~
それで経営破綻~
中小企業の人が聞いたら面白くないですよね~
働いても暮らしはよくならず~経営が傾いても誰も助けてくれない~
ちゃんと税金を支払っているのに公的資金なんて貸してもくれない~
そんな方たちもいるんですよね~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR

 | HOME |