topimage

2023-09

*ため息~* - 2010.01.16 Sat


ある就労の施設~

開所当初の施設職員は

新しく開所する施設に希望を抱き

一人一人の利用者と向き合い観察し

利用者が施設で過ごす時間を居心地のいい時間にしようという

情熱溢れる持ち主ばかり~

けれど~開所の準備段階から

理事長との摩擦から

職員が一人二人と辞職をし

半年でほとんどの職員が辞職~

理事長の行動や暴言で

体調を崩した職員~

辞めていく職員の理由を

理事長はまったく気が付かず~

辞職していった職員は

どの人もその道のプロ~

辞職していったやる気のある施設長や職員の向上ある方針には

聴く耳持たずの状態~

残った職員や理事長が連れてきた新しい職員は

要するに理事長の顔色伺いの言いなり~

なので見た目は安泰しているように見えるけれど

施設自体よくならないし

利用者の心はほったらかし~


理事長はある意味~裸の王様みたい

ちやほやされて真実を言ってくれる人がいない~

自分の本当の姿が見えていない~

辞職した施設長の後任の施設長は

「運転手でいいからとここに入ったので
なんにも分からない~」と~

半年たった現在も
「何も分からないから~」

分からなくても
自分で判断して施設長を引き受けたのは
あなた自身なんですよ~


*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*

*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**


クリックしてね~人気ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

No title

ふふ(*'-'*)さん 悲しいことですね。トップである者が裸の王様では、その下で働く職員も、利用者も不幸なこと。
トップは経営の事を考えなければならず、そのへんで理想と現実のギャップがあるのでしょうか?
それにしても半年で職員が入れ替わる事態を何も感じず、職員なんて代わりはいくらでもいる、所詮使い捨てなどと思われているのなら、そんな状況下で働く者にやる気なんて出ませんよね。そのシワ寄せは利用者に・・・。不幸の悪循環です。
一企業なら淘汰されるべきですが就労の施設はあまり数多くあるわけではなく、利用者も選択権が狭められていますよね。
理事長も当初の理想や希望を思い出してくれるといいのですが・・・。
一度手にした王様の座にあぐらをかいているうちは無理かもしれませんね。

nanaさん~+。(*′∇`)。+゜

nanaさん~まさにその通りなんですよ~。
経営者という任の中に利益しかないんですね~
だったら施設より企業を起こせばよかったのにと~^^;
立派な建物は出来ても中身がまったく充実していない・・・
そこにいる理事長も職員も施設という真の意味を理解しているのかと
疑いなくなります~。
親さんから苦情を聞いてもどうしたらいいものなのか~
情けなくて~哀しくて・・・。
nanaさん~本当はね~こういう事態の施設があるんだよと
もっと前から詳しく書きたかったんだけれど~
すべてが施設の悪口とかになってしまうんですよね~
細かい所まで書き出すとキリがないしね~
少しづつでもいい方向に向かえばと思っていたんですが
どんどん裸の王様状態がひどくなっていくんですよね~
思い切って書いたんだけれど貧相な文なので理解できないんじゃないかと思っていたんです~
nanaさんに分かっていただいてとっても嬉しい~^^*


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/532-f578ca1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*経営破綻* «  | BLOG TOP |  » *氷柱*

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR