topimage

2023-10

*介護保険サービス* - 2009.12.02 Wed


足が不自由なA子さん~

歩行する時とか起き上がる時とか足が痛くて仕方がない~

歩行器が必要と

身体障害者手帳を持っている彼女は

「補装具等の交付・修理」の申請を役所にお願いした。

申請許可が下りると歩行器購入にかかる費用の負担をしてもらえる~

でも~

65歳を過ぎているので「介護保険被保険者証(介護保険証)」も持っています。

身体障害者手帳よりも介護保険制度の方が優先適用されるので

介護保険サービスを受けるために

寝たきりや認知症などで常に介護を必要とする状態(要介護状態)なのか

身支度など日常生活に支援が必要な状態(要支援状態)なのか

状態の程度を分けるための聞き取りの調査を受けなければなりません~

役所に介護保険サービスを受けたいと申請すると

市の職員かケアマネージャーとかが

自宅まで聞き取り調査に来てくれます。

その際本人はもちろんですが家族の方も一緒に居てくださいと言われ

彼女はご主人にお仕事を休んでもらってその日を待っていたそうです。

約束の前日のお昼

ご主人はお昼時にたまたまお家に寄られ

嫁いだ娘さんもちょうど寄ってくれてて3人で昼食をしていたら

ケアマネの方が~~ピンポーン

「今日でしたか?明日じゃなかったでしょうか?」

「いえっ!今日だから来たんですっ!」

驚いたけれどたまたま家族もいることだしと

聞き取り調査が始まったというんです~

家の中では手すりがない所は家具に摑まったりして歩いたり

痛くても我慢しながら歩いているのを見て

「歩行器いるんですか?なくても大丈夫そうですねっ」

という厳しいお言葉~

「洋服などは自分で脱ぎ着出来るんですか?」

娘さんが

「靴下とかズボンとか大変だよね~

特に朝起きた時は~・・・」

「あなたに聞いているんではありません~

本人に伺っているんですっ」

と~ぴしゃり!

あれこれあれこれ聞かれて答えたけれど

もう途中から腹が立つのを通り越して哀しくなってきちゃったと~

家族の方もいてくださいと言われたのに

家族には何も確認せず~お礼も言わず~

まして明日の約束だったのに~連絡ミスかな~とかお断りもせず~

どうして強い口調で質問されなければいけないのか~

あの方が担当になったというくじ運が悪かったのか~

介護保険を強制的に支払っているのに

サービスを受けたい時には

不愉快な言葉使いのシャワーをいっぱい浴びなければ

サービスも受けられないんだろうかと~

彼女はその日受けたストレスを今も解消できずにいる~











*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*

*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**



関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/510-7946714c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*忘年会のゲーム* «  | BLOG TOP |  » *カラーの輪ゴム*

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR