topimage

2023-10

*身体障害者手帳* - 2009.11.07 Sat


身体障害者手帳は身体障害者であることを

証明するものです~。

わざわざ障害と証明していただかなくてもと思いがちですが

この手帳が~というよりこの手帳に記されている番号が大切なんですが~

これがないと身体障害であるという証明がされなくて

法律で定められた援助や各種サービスを利用することができないんです。

病気やけがなどによって身体に障害が永続的に残ってしまった場合に
 ・上肢、下肢、体幹機能に障害がある方
 ・乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害のある方
 ・視覚に障害のある方
 ・聴覚または平衡機能に障害のある方
 ・音声機能、言語機能またはそしゃく機能に障害のある方
 ・心臓機能に障害のある方腎臓機能に障害のある方
 ・呼吸器機能に障害のある方
 ・膀胱もしくは直腸機能に障害のある方
 ・小腸機能に障害のある方
 ・免疫機能に障害のある方
などが身体障害者手帳の申請ができます。

よって~障害の種類は、
視覚障害、聴覚障害、音声・言語機能障害、そしゃく機能障害、
肢体不自由、内部障害である心臓機能障害、 呼吸器機能障害、
じん臓機能障害、ぼうこう又は直腸機能障害、小腸機能障害、
免疫機能障害の11種類。


障害の程度を1種・2種と1~7級で区分され(等級は数字が小さいほど重度)

受けられるサービスなども変わってきます。

交付のための申請は各市町村役場障がい福祉担当課が窓口ですが

前もって提出書類など詳細を尋ねられるといいですね~


市町村や等級でサービスが変わってきたり

所得制限があったりで

すべてを受けられるとは限らないんですが

補装具等の交付・修理
医療費の助成
障害者施設の利用など受けられます~

公共のもの
例えば郵便局に申請すると官製はがき(青い鳥ハガキ)
が20枚だったと思いますが無料配付を受けることができたり
自動車税・自動車取得税の減免
軽自動車税の減免
高速料金の割引
医療費の助成
NTTドコモ料金割引、 KDDI(au)料金割引
ソフトバンク料金割引 もあります。
(両手が使えない重度の車椅子の君などは
携帯割引があっても使用できないですよね~)
とまぁ使用できないサービスもありますが
全国的に同じサービスですよね~

市町村独自のサービスは
まったく異なっていて
同じ障害でも受けられるサービスが違うことになります。

福祉に力を入れている市町村に住んでいる方は
サービスが豊富ってことにもなるんですね~




補装具等の交付・修理などのサービスを受ける時に

身体障害者更生相談所にサービスが可能かどうかの

判定を受けに行くわけですが

住んでいる所の

ここの職員がとても怖くて(言葉も態度も)

行く気が伏せてしまいます。←余談~

手帳をいただいて

とにかく助かっているのは医療費の助成です~

所得制限にかかって医療費の助成が受けられない年は

毎回の医療費の支払いに

驚いてましたから~








*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*

*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/496-41f3899a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*療育手帳* «  | BLOG TOP |  » *2nd AVENUE BIRTH *

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR