*うふふっ!*
**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね… ふふ~^^**
*今が大切~*
夏休みに入ってもう半分が過ぎましたね~
あるお母さんから相談が~
「もうね~どこか見てくれる所ないかしら~?」
知的障害を持つ子どものお母さん~
夏休みは大変なんだと~

誕生のときから知っているお子ちゃまの○君~
以前から
成長に合わせて生活自立度を高くするために
身につける生活習慣~
言葉や会話~読みや書き~計算などなど~
いろいろとおしゃべりしていても
出てくる言葉は
「無理無理~できないよ~」
惜しいな~今が大切なのにな~
幼い時は幼いから許されることがあっても
成長してからもっと困ることが出てきたときは
本人も家族ももっと大変になっちゃうかもしれないのに~
今やるべきことをやらないと~と強く思うんだけれど
お母さんはまだ分からないよう~
なので~自分で一緒に生活するより~
自分が長い夏休みを使って貴重なことを教えるより~
どこかで見てもらえるところを探すほうに一生懸命~
○君と同じ症状の△君~
△君の家族は幼いときからこの子は教えても出来ないからという
概念を捨てて根気よく躾けや教育をされてた~
今とっても素直で日常の挨拶などしっかりできて
大きく成長したがんばりやさんです~
最近~教育機関を卒業した知的障害を持った人と知り合うことがあって~
其処で感じたことはやっぱり
幼いときからの家庭環境や家庭の指導がとっても大切だと痛感~
健康な子ども以上に教えることがいっぱい~
教えるための時間や愛情はたっぷり注がないとね~

幼いお子ちゃまを育てているお母さん~
逞しく~ふぁいとっ!

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


- 関連記事
-
- *ため息~* (2010/01/16)
- *勿体無い~* (2009/12/15)
- *Y君の成長~* (2009/12/13)
- *忘年会のゲーム* (2009/12/05)
- *親って~* (2009/11/25)
- *障害者就労支援施設* (2009/10/26)
- *この時代の影響?* (2009/10/15)
- *今が大切~* (2009/08/14)
- *実習生* (2009/08/09)
- *組みひも~* (2009/07/16)
- *給付金 86%の世帯に給付済み* (2009/07/04)
- *女子生徒の中学入学命じる~* (2009/06/28)
- *これからもよろしくね* (2009/06/24)
- *脳死は人の死* (2009/06/19)
- *医療行為~* (2009/06/12)
スポンサーサイト
コメント
ただいま~
ぷりんちゃん~+。(*′∇`)。+゜
ぷりんちゃん~おかえり~^^*
長野でのんびり~いいね~
長野~大好き~行きたくなっちゃう~
今日からまたお仕事に病院へも~忙しくなるね~。
ぷりんちゃん~無理のない程度でね~
施設を開設されるなんて~すごいです~
夢です~お友だちの実行力に尊敬~
心から応援したくなります~
素敵なお友だちだね~^^*
ぷりんちゃん~私もぷりんちゃんたちからいろんな心や大きな元気を貰ってます~~いつもありがとっ
長野でのんびり~いいね~

長野~大好き~行きたくなっちゃう~

今日からまたお仕事に病院へも~忙しくなるね~。
ぷりんちゃん~無理のない程度でね~

施設を開設されるなんて~すごいです~

夢です~お友だちの実行力に尊敬~
心から応援したくなります~

素敵なお友だちだね~^^*
ぷりんちゃん~私もぷりんちゃんたちからいろんな心や大きな元気を貰ってます~~いつもありがとっ

コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
今日から仕事です。
病院通いも始まります。
今度、私の友達が知的障害児のための
デイサービス施設をはじめます。
西に東に奔走中。
(*'-'*)* さんや周りの友達から
元気貰ってる私です。
頑張るぞ!