topimage

2023-10

*人を見て~* - 2009.02.25 Wed


車椅子の君の病院予約の日~

予約をしているからといって

予約時間通りにいかないことが~

通院慣れしているのでこんなことは当たり前と

すっかり待つのに慣れてしまっている~

たまにこういった慣れていない患者さんが

予約時間通りに来たのに

待たせるなんて~と看護士さんを捕まえて言いたい放題~

そういう人を見ていると~

自分の感じたそのままをストレートに口に出すことが出来て

ある意味~幸せな人だなって思っちゃうんですけれど~

待合室を兼ねた通路のど真ん中に

ベビーカーを置いたまま

おしゃべりに夢中になっている若いママ~

ちょっとベビーカーを寄せてくださると

車椅子が通りやすいんですけれど~

その待合室を兼ねた通路の隅で

ワゴンに乗せた小さなテレビからアニメが流れている~

あとから来た患者さんの付き添いさんが

アニメが見えないからと

ワゴンの位置を変えようと~

他の人もいるので

「見ていないから席を変わりましょうか」

と声をかけたら~

「あぁそう~」と返事をされ

見える位置に腰を降ろしたのに~

自分のまん前にワゴンを移動された~

自分の子どもしか頭にないんだね~

この子どもが成長したらどうなっちゃうんだろうね~



長い待ち時間の間に

学習ができる~


お昼をずい分過ぎちゃって

お腹がすいちゃったね~と

お昼を簡単に済ませるためにコンビニに~

お昼の時間が過ぎちゃってお弁当類の品数の少ないこと

すっごい大きなおにぎり~

限定品で具はお肉なんだよね~ひとつ250円

そしてハンバーグも限定品で富山のイカを使用した

イカカツバーガーなんだって~ひとつ250円

車椅子の君とひとくちひとくち はんぶっこずつしながらの

今日のお昼~

         *今日のお昼*

このお昼を見たら

こんな栄養のバランスの悪いものばかりを

食べさせて~なんて

学習している人がきっといるよね~

人って人を見て学習して~成長して~

ある意味~どの人も教師なんだ~






*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

反省~

ふふ(*'-'*)こんばんは~^^**
病院の予約、確かにずれて待たされること多いよね;。
でもお昼ごはんの時間もまわるくらい待たされたら~私はきっと「まだでしょうか?」と看護士さんに聞いちゃうかも。^^;
ん~~ひょっとしたら~病院は待てるかもしれないけど、他の約束は待てないかな~^^;。
業者の人との約束は時間厳守を守ってくれないと、私の中ではペナルティーをつけてるかも。
友達や恋人(?いつの話^^?)との約束は待つのぜんぜんオッケーで、何時間でも待つんだけど~
仕事になった途端、「約束」に厳しくなります^^;。
私だけの勝手な価値観でケースバイケースです。^^;
ふふ(*'-'*)のように、どんな時も~
どんなケースのときも~
心にゆとりを持って過ごしていきたいな~と
反省しました^^***。
ふふ(*'-'*)さん~どうしたらふふ(*'-'*)のように春風のようにやさしくなれるのかな~v-398 i-267

”海”ちゃん~+。(*′∇`)。+゜

”海”ちゃん~そうだよ~やっぱりお仕事関係の約束はやっぱり時間原則が当然!お仕事で時間が守れない人は最悪ってふふ(*'-'*)も許せない~^^;
病院でも”海”ちゃんのようにまだですか~とかあとどのくらいで~?なんて聞いたりなんてこともよくある光景で~あまり待たせられたら聞いても当然よね~^^*この時の人はすっごい剣幕で周りがちょっと引いちゃうほどなんだよ~つかまった看護士さんが気の毒になっちゃうほど~^^;
きっと優しい”海”ちゃんが傍にいたら怖くて涙が出ちゃったかもよ~(*'-'*)
”海”ちゃん~友だちや特に恋人だったらいつまでも待ってるよね~゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚

幾つになっても・・・

ふふ(*'-'*)ちゃん
先日、小学校最後の学級懇談会に参加しました。
お母さん方は10名ほど・・・。
下のお子さんもいらっしゃる方がいるので
そちらの学年に行かれたりして少ないのです。
60歳の女の担任の先生は3月で退職です。
懇談会で思いを吐き出すように話されました。
「洗っていないと思われるナフキンを毎日持って
くる子、筆箱を机に入れっぱなしで
削らない・鉛筆は無い、そんな子供さん
宿題を提出しない、漢字プリントに確認印を押さない親御さん、4分の1(32人中8人くらい)いらっしゃいます」(あと、↑2・3個の例も挙げられました)
先生は「この子供たちの将来が心配です」
その、親御さんたちは懇談会にはもちろん、出席されていない様でした。
先生は「教員生活最後という事で
子供たちに厳しく接し、嫌な思いをさせました」と・・・。
自分もヾ(_ _。)ハンセイ…する事がたくさんです。

ふふ(*'-'*)ちゃん、長くなりましたm(_ _"m)

ナオちゃん~+。(*′∇`)。+゜

ナオちゃん~懇談会お疲れ様でした~^^*
ふふ(*'-'*)も先生とお友だちのお母さんと3人での懇談会の経験あります~お友だちのお母さんもふふ(*'-'*)もちょうど半分の時間に下の子のお部屋に行きたかったけれどさすがに席を立てれませんでした~^^;
ナオちゃん~よく言われますよね~お話したいご家庭の親さんほど懇談会を欠席されるって~^^;
普段から先生も親さんも連絡を取りやすくして置くことや言い難い事もちゃんと親さんに告げれる体制が必要だよね~だって~今の職員は親に言えばこじれるだけだから言わない方がって思っている人も多いって~^^;子どものためにならないよね~
おとなが子どもを育てなきゃいけないのにおとなが育てることを放棄していてはね~
考えさせられることが多い教育現場だよね~i-228

今年は

空気清浄機のおかげでまだ耳鼻科へ行ってません。
何が嬉しいかって、待合室で躾の悪いガ、もとい
お子さんを見なくて済むこと、態度の悪い母親を見なくて済むことです(^_^.)
富山のイカのイカカツバーガー!!
イヤン(/o\)メッチャ美味しそう!
たべた~~い。。

こんばんは。

病院の待ち時間は長いですよね。ruca姉も受診の日は9時の予約でも、学校昼からって事ありました。待合室に廊下…確かに立ち止まったら、自分のまわりを見回すといいかもですね。迷惑はかけられると気づくけど、かけてることはなかなか気づいてないこと多いです。僕もそんな一人です。
ruca姉は自分の車椅子が迷惑になってないか、いつもキョロキョロしてました。前から人が来ただけでf^_^;手にも麻痺があったのでとっさには動けないのもあったんですけどね。
車椅子でいると、おもいっきり邪魔!って言われた事があったみたいです。
確かに人をみて、気づく事多いですよね。

ふふ(*'-'*)さん、二人分のお昼ご飯、それで足りるんですか?僕は焼きそばパンにおむすびに母が作った弁当…食べ過ぎですね(^_^;)

本日、試験終わりました。後は結果を待つばかりです。

ぷりんちゃん~+。(*′∇`)。+゜

ぷりんちゃん~空気清浄機が活躍してるね~i-179ふふ(*'-'*)もお薬が効いて今年は嬉しいです~でも今日は花粉が多かったの症状が出てきちゃいました~これってお薬の効き目がなかったらきっとひどいことになってるかもね~i-240
ぷりんちゃん~具合が悪くて来てる人ばかりなのに~走り回ったりしてるお子ちゃまがいるよね~親も注意しないし~i-240
コンビニにしては結構いけてましたよ~イカカツバーガー^~^

teru くん~+。(*′∇`)。+゜

teruくん~試験お疲れさまでした~i-179
結果が出るまでどきどきなのかな?
それまでぐっすり睡眠とって心身ともにゆっくり休んでね~i-179
rucaちゃん~気配りしすぎるほどだったよね~
ここに居たら邪魔にならないだろうか~ってばかり気にしたりね~何だか手に取るように分かる~車椅子の君も人の動きの察知が早いです~あの人がこちらに来てここを通るから邪魔になるなって感じて自分の居る場所を考えて~・・・
車椅子って邪魔なんかじゃないのに~凄く気を使っているんだよね~i-179
rucaちゃん~あちらで走り回って元気してるよね~i-179
teruくん~teruくんは今いっちばん食べる時だよ~たっくさん食べて大丈夫よi-277
teruくん~このおにぎり~びっくりするなかれ~凄い大きいんだよ~直径が8センチいや10センチ?はあったと思う~i-229


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/409-40c19fc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*頑張ること~* «  | BLOG TOP |  » *オペナビ(オペレーションナビゲーター)*

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR