*無駄使い~* - 2009.02.19 Thu
予算と決算~
このふたつのバランスがとれたらいい~
というより~
とらなければいけないような誤解。
大阪府も使いきり予算をやめようと
呼びかけているけれど~
こんなこと当たり前のことなのにって
ずっとずっと~誰もが気が付いていること~
目の前にあるものは使い切っちゃえ~なんて
個人では考えられないこと~
ずい分前だけど~
学校のPTAと市が関わる地域生活の会で
登下校時などの子どもの交通安全を守るために
当番でポイントポイントに立つ時に
着用する安全たすきとか旗~
これが毎年配られる~
そんなには破損する物でないので
どんどん溜まっていくから
今年はいらないですと返事をしたら
いやいや一度お断りすると
もうずっと配ることは出来ないから
毎年同じように請求してくださいって
回答がされたことがある~

きっと毎年同じ予算が決められて
同じ決算額になって
見直しもせずすっと同じ金額が並んでいるんだよね~
こんな無駄なことがって感じても
どうしようもなかった~

これに似た無駄なお金の使い方
いっぱいあるんだろうね~

そういえば~数年前に各自治体の公民館等に
10数台とか導入され設置されたパソコン~
あれは今活躍しているんだろうか~

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


- 関連記事
-
- *自然からの贈り物* (2009/09/17)
- *軽いつぶやき* (2009/08/31)
- *裁判員裁判~* (2009/08/05)
- *自己防衛~* (2009/05/25)
- *まだまだ~* (2009/03/10)
- *公園の管理責任* (2009/03/07)
- *頑張ること~* (2009/02/27)
- *無駄使い~* (2009/02/19)
- *リーダー* (2009/02/13)
- *SOS* (2009/02/01)
- *人員削減~* (2009/01/30)
- *今年は~* (2009/01/01)
- *ちょっとちょっと~* (2008/12/09)
- *連絡網~* (2008/10/05)
- *言葉~* (2008/09/18)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
nanaさん~+。(*′∇`)。+゜
nanaさん~無駄な使い方が当たり前のようになっているのが未だ続いている現状~
真剣に無駄使いを無くす対策をとったらどのくらいの税金が浮いてくるんでしょうね~。
真剣に無駄使いを無くす対策をとったらどのくらいの税金が浮いてくるんでしょうね~。
トラックバック
https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/407-d59d5ab7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
公金、集められて預かっている税金という意識が無い。
残すと無能と評価され使い切るためには無駄遣いにカラ出張、お役人に滅ぼされるかもしれませんね~