topimage

2023-09

*危険箇所~* - 2008.10.21 Tue


帰りの送迎時~

いつもと違って送迎の車が道路際に停まっている

いつもより6~7メートル遠いので

○君は両脇の松葉杖で身体を支えながら

急いでる~

後ろから~

「○君~急がなくてもいいよ~

おいて行かないから~~急がなくてもいいから~~

少し慌てればいいよ~~

なんて冗談を交えながら声をかけたんだよね~

みんなも笑いながら~

送迎の車を目指して~~~

と~~ちょっとちょっと~

前を歩いていた○君が右へ倒れこんで~~

「ちょっと~ちょっと~どうしちゃったの~~だいじょうぶなの~

どこか痛くない~

○君は倒れちゃった姿勢で

「うん~だいじょうぶ~」

って~

○君の右腕で持ってた松葉杖が~~~

半分の高さに~~

*松葉杖が低くなっちゃった~*

側溝のふたの継ぎ目の穴にすっぽり松葉杖がはまっちゃってる~

○君が上手に転んで怪我が無かったから

この杖を見て笑っちゃうけれど~

危ない危ないよね~~

送迎の車を停めた位置が悪いよ~~

悪すぎる~~

側溝のふたの継ぎ目や

格子のようになっている側溝のふた~

気をつけないと杖や足元をすくわれちゃう~

車椅子の前輪も格子の間にはまっちゃって

押してもらっていた車椅子が急に前に進めないので

車椅子に座っている人が前のめりになることも~

こういう場所では斜めに横断すると

前輪がはまっちゃうこともなく

安全に走行できるんだよ~

側溝の隙間が

車椅子の前輪や杖には危険だと知っていたけれど~

松葉杖がすっぽりはまっちゃった経験ははじめて~

どこに危険が待っているか~~

気をつけないといけないと戒めの日でした~

それにしても○君~怪我が無くてよかったね~






*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

そういわれてみると確かに道路には危険がいっぱいだね;。
何気なく見過ごしてしまうけれど、気をつけないといけないね。
○くん、ほんとに怪我がなくて良かったね~
でも打ち身とかあるのかな~
大事じゃないといいな~**
あとでどこも痛くなりませんように**
母が杖をついて歩く事が多いので、これから気をつけなくちゃ~*
いろんなこと教えてくれてコマウォね~(*´∇`*)

”海”ちゃん~+。(*′∇`)。+゜

”海”ちゃん~そうなんだよね~何気なく歩いている所でも杖や車椅子の人にとっては危険な箇所ってあるよね~i-183
特にお年寄りや目の不自由な人は見えにくいってこともあるしね~
側溝の隙間などに杖の先が挟まっちゃったりすると危ない~
”海”ちゃんのお母さまも充分気をつけて外出されますように~i-178i-228○君は身体が柔軟~何ともなくてホッとしたよ~i-228


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/324-d6264b35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*お家での理解~* «  | BLOG TOP |  » *バナナ~*

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR