topimage

2023-09

*臭い* - 2008.08.02 Sat


車椅子の君~

車椅子の足になって

膀胱に石が溜まるようになって~

それも数えられないほどのたくさんの石・石・石・・・

健康な人なら痛いんだろうけれど

胸から下が麻痺しちゃったので

彼が痛いと感じるときは普通の人なら相当な痛みなんだろうね~

なので膀胱を切って出したんだけど~

2年後また溜まってしまって~・・・

膀胱も2度切っているし~

切る度に縫い合わせるんだから

膀胱も少し小さくなっちゃってる~

石が溜まらないようにと膀胱洗浄したりしてるんだけどね~

石が宝石ならいっぱい溜まっちゃったら嬉しいんだけど~~



健康な人は

毎日の動きの中で

膀胱の中も撹拌されて石の原因になるものとかも

膀胱の中に溜まらないで

出しているんだけど

あまり動かない人は

原因となる物が膀胱内に残ってしまったり~で

溜まりやすいらしい~



なので~~

今はお腹に穴を開けて

そこにチューブを入れて

直接膀胱から流れるようにしてあるんだよね~



お腹の穴からチューブが出てて

長いチューブの先におしっこが溜まる袋(尿バック)があって~~

という状態~



だからトイレに行かなくてもいいわけで

学校の体育館で式典等でも早く終わらないかな~

トイレに行きたいんだけど~と我慢しなくてもいいんだよね~


でも最初はそれをつけての外出に

とても抵抗があったんだけど

今は平気になっちゃってる~

それに車椅子に座ったりするときには

尿バックは見えないようにしてあるからね~



で~平気になったんだけど~

こういう暑い時期は

またまた悩みが~

おしっこを持って歩いているようなもんだから

「おしっこの臭い~しない~?」

と気になってしかたがない~

芳香剤~消臭剤~などなど

いろいろなメーカーを買い込んだり~

臭いを吸収する炭をおくといいよと聞いて

試してみたり~

特に体調が良くない時には

臭いが強かったりってことも~




車椅子の君~

周りに不快な臭いがしたら~と

いつも気にしている~

お友だちにそのことを言ったら

「そんなの気にしすぎだよ~

そんなこと気になったこと無いよ~だいじょうぶだよ」

と~



ちょっとホッとしたけれど~
敏感すぎるのかもしれないけれど~



周りの人に

臭ったら言ってね~とお願いしているんだけど~

こういうことって言いにくいことかもしれないけれど~

正直に

教えてほしいな~って

願うのでした~








*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~人気ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

おはよー

日曜ダケド早起きでしょ~
年のせいでしょうか・・(^◇^;)
ふふ(*'-'*)さん 最近お客さんで
直腸がんになってしまった方がいて
手術は成功、げんきになられたんですが
うちにいらっしゃらなくなってしまいました
元気になったらまた来るね、って入院されたのに。。。
聞いたところ、ストマっていうの・・かな
になったそうです。
調べたんだけど・・あ~こういう状態なんだ~って きっと本人は気になりますよね。
その方のお友だちが会ったんだけど
黙ってたらわからないよ~
にいおいも何もしなかった~って。
うちのことを気にしてるのなら
全く全然OKなので、また顔を出してくれたら
嬉しいのですが。

客席で平気な顔して”おむつ”替える
鈍感な母親が大きな顔してるのに~。



こんにちわん!!
今日も殺人的に暑いねぇぇぇ~~!!

まあは腎臓結石やっと事あるけど
確かにかなり痛い。。。
若い頃だったから医者が間単に
『ビール飲んで縄跳びすりゃ出ちゃうよ!!』って(爆)
暫く痛かったけど、気が付いたら出ちゃったみたい~~

色々気も使って大変だけど、元気にたくさんお出かけ出来ると良いねw

ぷりんちゃん~+。(*′∇`)。+゜

ぷりんちゃん~早起きの日曜だね~i-179
頭では~早起きして朝のうちに~って思うんだけど実行できないです~i-238
ぷりんちゃん~直腸を患った人だとくストマを使用している方がみえるよね~どうしても慣れるまでは外出にちょっと抵抗があるんだろうね~慣れちゃうまでが気持ちの上でも大変なのかな~
その方もぷりんちゃんちにまた来れるようになるといいよね~そうして少しづつ外出にも慣れるといいよね~i-179

まあちゃん~+。(*′∇`)。+゜

まあちゃん~腎臓結石もしたの~?
「も」ってまあちゃん~大変な病をいっぱい克服してる~i-237
結石痛いよね~石が少しでも動くと痛い~i-240
体内から排出されるまでが痛いよね~
結石の成分を調べて薬で溶かせるものなら薬を使ったり~
切開しないでカテーテルでつまみ出したり~入院をしなくてもいいケースがあるよね~
どちらにしても痛い~できるならば溜まらないようにしたいけれど~
まあちゃん~結石予防のために普段からビールがぶがぶ飲んでます~なんちゃってね~i-236

医学的なことは何もわからないですけど入院中ならまだしも日常生活においての悩みってよくわかります。
下のことって人間としての尊厳みたいなものがあるのでなお更難しいと思います。
健常者には理解できないところがあるのも事実だし。

ふふ(*'-'*)さんには相棒の入院もカミングアウトしているのでとっても話しやすいのですが、入院措置からしばらくして混濁状況に陥ってもしかしたらこのまま・・・なんて言われました。
でもその後は笑い話のように復活してくれて今では好きなお酒も飲める身体にまで。
でも入院中はいろんな薬のおかげですっかり下が間に合わないという日があって。
当人も凄く辛かったと思います。
看護師さんに言われて成人用のオムツを買って病室に向かう時はとっても悲しかったです。
でもそれ以上に本人は辛いと思ったので・・・

いろんな病気のために通常の生活が送れない辛さ、なかなか私達にはわからないです。
もしかしたら側を通る車椅子の人の臭いに対して一瞬でも不快感を持つこともあると思います。
結局実体験が無いとわからないかも。
結局何が言いたいんだろう、ただただ感じたことを書きました。
ふふ(*'-'*)さんには通じるかな~
不快だったら御免なさい。

nanaさん~+。(*′∇`)。+゜

nanaさん~相棒さんの入院時にとっても辛い思いをされていたのね~
nanaさんが傍にいてくれたから相棒さんは言葉では表せないほどの感謝と心強さを感じていらっしゃったでしょね~
今では笑い話に~ほんとによかったです~i-179

傍にいる人によって辛いことに立ち向かう気持ちって変わってくるよね~
病って克服っていうより一緒に付き合っていかなきゃならない病もあるから~支えてもらっている人がいると少し楽な気持ちで付き合えると思うのね~
だから楽天的に構えて~何でも来い~なんて気持ちでね~
でもやっぱりnanaさんのいうように下のことになるとちょっとね~
車椅子の君が車椅子と出会った頃にお世話になった担任の先生が「出来ないことをお願いするのは恥ずかしくないこと~自分をさらけ出してお願いしなければいけないこともあると思うけれど~恥ずかしいことではないんだよ~お手伝いしてもらったらありがとうと感謝の気持ちをちゃんと言える子に~」
って言われた言葉が忘れられないんです~
ちょっと話がそれてきちゃった~

nanaさんがもしかしたら側を通る車椅子の人の臭いに対して一瞬でも不快感を持つこともあると思いますって~わかりますよ~
これって~車椅子の人でなくてもですもんね~やっぱり不衛生な人に不快感を持つのは誰でもそうだよね~
ただ車椅子の人とか障害を持っている人は
衛生に余計に気を付けないといけないと思うんです~自分でがんばって例えば洗髪をしたとしても綺麗に洗えてない場合が~~っていうことが多いかもね~って。

ふふ(*'-'*)がよく訪ねた病棟の廊下を通ると尿の臭いが~~これって誰もが感じるのに誰も指摘をしないのかなと不思議でした~
病院の院長になった知人もやっぱりそのことが気になっていたって改善されて今ではいい香りがするようになったんです~
その人ために教えてあげるって~とっても大切なことだと思うんだけど~~

このことをお友だちに言ったら~
教えてもらって嬉しいなんていう人ばっかしじゃないんだよ~って~
難しいですよね~

nanaさん~ぜんぜ~~ん不快じゃないですよ~i-179nanaさんの素直な気持ちが読み取れて~嬉しいです~i-178


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/284-fb0c5ac5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*韓国ドラマ~「ベストカップル」* «  | BLOG TOP |  » *ATM機~*

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR