*うふふっ!*
**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね… ふふ~^^**
*つけもののおもし~*



読みたい本は
必ず購入して読まないと気がすまないタイプだったんだけれど~
いつのまにか図書館で借りて読むこともできるようになったのよね~
だけれど惹きつけられる本に出会うと
どうしても手元に置いておきたくて購入しちゃう~
最近は読むという時間をあまりとらなくなっちゃって~
手元に置いておきたい本はずっと眠ったままでいる~
その中で時々出してきて
時間が無くてもボ~っとしてても読めちゃう愛読書~
子供向けの
まどみちおさんの 「てんぷらぴりぴり」 と題名の詩の本~
たくさん載っている詩の中で
大人になってから大好きになった詩がある~
~つけもののおもし~
つけもののおもしは
あれは なに してるんだ
あそんでるようで
はたらいてるようで
おこってるようで
わらってるようで
すわってるようで
ねころんでるようで
ねぼけてるようで
りきんでるようで
こっちむきのようで
あっちむきのようで
おじいのようで
おばあのようで
つけもののおもしは
あれはなんだ
まどみちお 子ども図書館 てんぷらぴりぴり から
ゆ~~っくりゆ~~っくり読んでいると心の歩調が整ってきて
穏やかな気持ちになれちゃう~
つけもののおもしって
誰がなんと思おうと
みんなの美味しい笑顔のために一生懸命働いているんだよね~
つけもののおもし
縁の下の力持ちだよね~そんな人になりたい~って思っちゃう~

*ランキングに参加しています~クリックしてくださると嬉しいです~*


- 関連記事
-
- *緊急車輌~* (2008/05/20)
- *寂しい携帯~* (2008/05/16)
- *お土産~* (2008/04/20)
- *むき出しの感情~* (2008/04/19)
- *もう少し~* (2008/04/15)
- *検定~* (2008/03/08)
- *ママの母~* (2008/02/21)
- *つけもののおもし~* (2008/02/19)
- *初めてのセルフレジ~* (2008/01/23)
- *新しい年~* (2008/01/01)
- *確かに~~* (2007/12/22)
- *夕陽を受けて~* (2007/12/06)
- *平等って~* (2007/11/21)
- *君に~* (2007/11/03)
- *運勢って~* (2007/10/12)
スポンサーサイト
コメント
kyonpiさん~゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚
kyonpiさん~詩とか童謡とかってリズムがいいですよね~
kyonpiさんもお子ちゃまに本を読んであげるのが大好きなのね~^^*
本はいいよね~^^*共通の時間が持てる~一緒に感じてる~って時間が大好き~
もうきっと読まないなって思う用事向けの本も児童書も捨てられないです~
kyonpiさんちの温かな親子関係が目に浮かんじゃいます~~

kyonpiさんもお子ちゃまに本を読んであげるのが大好きなのね~^^*
本はいいよね~^^*共通の時間が持てる~一緒に感じてる~って時間が大好き~

もうきっと読まないなって思う用事向けの本も児童書も捨てられないです~

kyonpiさんちの温かな親子関係が目に浮かんじゃいます~~

ほんわか~
こんばんわ ふふ(*'-'*)さん
読書、大好きですが
絵本はしばらくご無沙汰でした
たまにはいいね、ほんわか児童書も。
よく眠れそうです ありがと。
才ャス彡......φ(*´о)ゞ
読書、大好きですが
絵本はしばらくご無沙汰でした
たまにはいいね、ほんわか児童書も。
よく眠れそうです ありがと。
才ャス彡......φ(*´о)ゞ
ぷりん ちゃん~゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚
ぷりんちゃん~ぷりんちゃんも本が大好きだよね~
ふふ(*'-'*)は最近活字離れしてる~
絵本や幼児向けの本は時間が無くても大丈夫だよね~
こういう幼児や児童向けの詩って心が洗われるよね~

ふふ(*'-'*)は最近活字離れしてる~

絵本や幼児向けの本は時間が無くても大丈夫だよね~

こういう幼児や児童向けの詩って心が洗われるよね~

コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
子ども向けの詩って、日本語のリズムがとても良いですよね!
うちの子がまだ小さい時は、良く詩も読んであげました。
お膝に乗せてお話や詩を読んであげている時、
その中に入り込んじゃって・・泣いてしまったことが何度かありました(笑
子どもには気付かれないようにするのに必死でした(笑