*うふふっ!*

**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね…              ふふ~^^**

  • « 
  • 8 
  • 9 
  • 10 
  • 11 
  • 12 
  • 13 
  • 14 
  • 15 
  • 16 
  • 17 
  • 18 
  • 19 
  • 20 
  • 21 
  • 22 
  • 23 
  • 24 
  • 25 
  • 26 
  • 27 
  • 28 
  • 29 
  • 30 
  • »

*生きるって~*



高齢の伯母が結核と診断されて入院~
病名が付くさっきまで
みんなと同じだったのに
病名が付いたら
専門病棟がある病院まで救急で運ばれて~
面会をするには
売店でしっかりしたマスクを購入~
エレベーターを降りたらその階はみんなマスクを装着

子どもや高齢者、病弱な人は
入れないらしい~

菌を消すために
強い薬を投与されているので
高齢でもしっかりしていた伯母なのに
なんだか病人になってしまっている~

数日でこんなに変わってしまうものなのかしら~

ベッドに寝てばかりいるので
筋力は衰えて
自分で何でもしていたのに~~
歩いていたのに~~~
何でも食べていたのに~

どんどん寝たきりになっていく~

高齢だからどんどん~が早い~

数日後~伯母の顔を見に行ったら
みんながマスクをしているから
変な病気になってしまって~
と小声で言う~

だぁれも居ない部屋で
テレビも付けることなく~自分ではつけられない~

元気な人だって
きっとイライラ~狂っちゃうかも~

そんなすべてを
静かに絶えている~


点滴をしていない右手だけでも
動かさなきゃ~

少しの時間~一緒に指遊びをした

笑顔が少し戻ってきた~

笑顔が戻ってきて
嬉しいのに~
笑顔を残して部屋を去るのは
とても辛くて~~

帰り道~

またあの静かな部屋で
ひとりぽっちで
ベッドから起きることもなく
寝たきりで過ごすのかな~

夕方になって暗くなっても
看護士さんが回ってきて
電気をつけてくれるまで
カーテンを閉めてくれるまで~・・・

また朝が来て陽射しが差し込むいいお天気でも
カーテンを開けてくれるまで~・・・

そんなことを考えたら~
生きているって
どういうことなんだろう~って考えちゃう~

ひとりぽっちで生きていちゃダメだよ~
人とおしゃべりをして~
笑いあって~
いい空気を吸って~陽射しや風を感じて~
みんなの中で一緒に居なきゃ~

ひとりぽっちで居たらダメだよ~


菌を早く退散して~
早く退院しなきゃ~
早く帰って来て
みんなと一緒に生きようよ~


*ランキングに参加しています~クリックしてくださると嬉しいです~*
*クリックしてね~^^*FC2ブログランキング*クリックしてね~^^**

関連記事
スポンサーサイト



コメント

結核ですか、日本からは無くなった病気のはずだったのに最近また増えている、って本当なんですね。

入院、普段何気なく生活しているとピンときませんが、病と闘う人達はいろんな辛いことがあるんでしょう。
相棒が入院したとき、まざまざと感じました。ちょっとのことでもイライラしたりして。
帰る、って言うと子供みたいに嫌がるし。まるで別人でしたね。

せめて病室から出られて、他の人と接する機会でもあればね、病状を考えると無理なのでしょうが。
ただただ、お大事に、という他ありません。

早くはやくはやく


ふふ(*'-'*)さん~おば様が早くお日様を、風を、何よりみんなと一緒に過ごせますように!!!
早く、はやく、はやく、みんなと笑顔で過ごせますように!!!
ふふ(*'-'*)さん~おば様をひとりで残して帰るとき哀しかったね**
ふふ(*'-'*)さんの笑顔がもっと増えるためにも祈ってるね(*´∇`*)

この頃よく「結核」という言葉を目や耳にします。
伯母さま、発病してしまったのですね。

どんどんと・・そうですよね、高齢ですものね。
さっきまで普通になんでもやっていたのに、
病名がつくと病人になってしまう。
体もなまってしまいますね・・
早く菌を退治して前のような生活ができることを祈っています。

ふふさんは本当に思いやりがあります!
伯母さまはほんのひと時であっても、
安心して楽しい時間だったと思います。
その時間を思い出して、一人の時間の寂しさを癒せると思います。

お早い回復を祈っています

(*'-'*)* さんのおば様
早く回復されるといいですね
入院生活はそうでなくたって辛いのに
隔離されてしまうのはもっとですね
お見舞いに行って
指遊びを思いつくなんてさすが(^ー^* )フフ♪さん!
おば様、帰った後もきっと指見て
微笑んでるね(^ー^* )

nana さん~+。(*′∇`)。+゜

nanaさん~ありがとうi-228
結核ってBCG接種をしたら免疫が出来て発病しないんだと思っているんですが~~その病棟には結構患者さんがいらっしゃるんですよ~驚きました~。

入院て誰もが気弱になっちゃいますよね~特に内臓系だと自分の目で治っているのかが判らないから心配ばかりしちゃう~i-182
周りの人の精神的な支えって大切なのね~nanaさんの相棒さんもnanaさんを頼りにしていらしたのね~i-178

”海”ちゃん~+。(*′∇`)。+゜

”海”ちゃん~ありがとうi-179
いろんな方のお見舞いに行っても早くよくなってね~って今まで忙しかったんだからここでゆっくりお休みする時間を取るって思って~なんていう気持ちで病室をあとにすることが多かったのに~~今回はそういう気持ちになれなくて~i-183
早く早くここから出て~ひとりぽっちじゃダメよ~
生きるってひとりで生きられないんじゃなくてひとりで生きちゃダメよ~みんなと一緒じゃなきゃダメよ~ってって強く感じたの~

kyonpi さん~+。(*′∇`)。+゜

kyonpi さん~ありがとう~i-179
結核ってまだまだ年間3万人の患者さんが発病しているんだって~。
まったく無知なことだったんだけれどどうして感染するのかって改めて調べちゃいました~。
元気だったのにあっという間に患者さんって感じで病人に~寝たきりになった伯母をみて驚いちゃったの~
でもちゃんとおしゃべりしたりしていると微笑んだりして~
静かな病室で動かない身体でひとりぽっちはちょっとかわいそう~
菌が早く消えていつも生活に戻れたらいいなって思っています~i-179そしたらいっぱいおしゃべりできて笑顔が戻ってくるもんね~^^*

ぷりんちゃん~+。(*′∇`)。+゜

ぷりんちゃん~ありがとうi-179そうなのよね~隔離されてるからお見舞いの人も少ないでしょ~だからよけいに静かでひとりぽっちなの~
病室から出ればその階にはマスクをした患者さんが結構居るんだけれどベッドの上では誰とも会わないでしょ~

その伯母は息子が3人いるんだけれど息子だからお見舞いに行ってもそんなにおしゃべり相手になるわけでもなくてやっぱりこういうときには娘が居ると違うかな~なんて思っちゃいました~i-183

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR

 | HOME |