topimage

2023-09

*淡路島~* - 2007.11.23 Fri


数年前に淡路島にお出掛けした時に
作成した行程表を
教えてあげたお友だちから
おかげで楽しく淡路島に行ってきました~ありがとうって
お葉書をいただいたの~


高速を走ればお昼には淡路島に~
明石海峡大橋を渡るとすぐにある淡路SA、
そこに併設されている淡路ハイウェイオアシスで昼食を~
ここは南欧の雰囲気いっぱいの建物で
お花畑やお庭等があってゆっくり休憩しながら楽しめちゃう~
車椅子でもだいじょうぶ~

高速を淡路インターでおりて洲本方面に5分~
淡路夢舞台へ~
兵庫県立淡路夢舞台温室
奇跡の星の植物館
6月だったので
温室に入ったと同時に百合の香りが~~
色とりどりのお花がいっぱいの温室
花とみどりにあふれた公園です~
ここも車椅子でもだいじょうぶ~

そこから30分~
北淡町の震災記念公園へ~
淡路島の地震被害も大きくてその時に起きた
当時の野島断層と民家をそのまま保存し
敷地内を走る断層や地震において傾いた建物が
公開され
震災の教訓を未来に伝える公園です。
ここもスロープ付きなので
車椅子でもだいじょうぶ~

北淡町から1時間の洲本温泉へ


翌朝
大鳴門橋遊歩道・渦の道へ
ちょうど渦を巻いて見ごろな時刻に到着
渦の道を歩いて渦潮を見に行く~
足元のガラス床から海を見るのはちょっと怖い~
橋の上から見る風景は気持ちがいい~
ここは渦の時間を調整して見に行ったほうがいいかもね~
ここも車椅子でもだいじょうぶ~

そして大鳴門橋記念館にも寄って
世界一といわれている鳴門海峡の“うずしお”
月と太陽の引力・地球の自転・海流そして
鳴門海峡の地形など様々な自然現象によって生まれるという
映像での学習ができる~
うずしお味市場はお土産がいっぱい並んでる。
もちろんここも車椅子でもだいじょうぶ~

物産センターや観光センター等にも寄って
淡路のお土産をいっぱい買い込んで帰途へ~

淡路島~見所がいっぱい
花もみどりもいっぱい~
海も~風も~心地よくって~
また行きたい~

*クリックしてね~^^*FC2ブログランキング



*クリックしてね~^^**



スポンサーサイト



● COMMENT ●

淡路島は離島なのに車で行けるから便利ですね。
通行料金が高いのは痛いけど。
淡路島と言ったらうずしおと鯛でしょうか。
干しダコをお土産で貰ったけど炊き込みご飯にしたら美味しかったなぁ。
私は実際に行った事はないんですけどね、読んでいたら潮風の匂いがしてきました。

nanaさん~+。(*′∇`)。+゜

nanaさん~本当ね~車で行けちゃうから計画もしやすい~i-179
長い橋を渡るのも風景が良くていいですよね~
いかなごのくぎ煮を買ってきましたよ~
小魚の佃煮です~明石方面でも売っているみたい~
あれを食べてから小魚の佃煮が大好きになりました~i-278
次回は淡路島を通って~四国に入って~しおなみ街道を渡りながら瀬戸内海の島々を通りながら~~って思っているんですけれど~
いつになるのかな~i-198←行きたい所がいっぱい~i-237


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/130-f9d0a62f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*ちょっと騒音~* «  | BLOG TOP |  » *ありがとう~*

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR