topimage

2023-10

*車椅子ごと~* - 2007.11.13 Tue



折りたたみができない電動車椅子~
移動するのに
車椅子ごと乗り込める
福祉車両が必要になった~

2年前ぐらいから
使いやすい福祉車両車を探すようになって~
1年半前から使っている~

展示場に見に行っても
ここが~もう少し~~
なんていう事がいっぱい出てくる~

実際に使ってみないとわかんないことも出てくるけれど~
既製の物だから仕方がないよね~
注文で作るってこともできる
会社もあるけれど
そうだとまたこの優柔不断な性格ではなかなか決めれない~

車椅子に座位保持装置等の付属の物をつけてたりすると
車椅子全体の高さや長さ横幅を考えて
車椅子がちゃんと納まる車を考えないとね~

他社も今は結構力を入れているけれど~
福祉車両の多いのはやっぱりトヨタかな~

*スロープをおろして~
*スロープが降りて~*

*乗り込んで~
*車椅子ごと乗り込んで~*


この車は助手席の後ろに
車椅子席があるタイプ~

*スロープを閉じて~
*スロープを閉じて~*

この車は彼の必需品~

せっかく移動のために購入したのだから
お出掛けをいっぱいしたいよね~

春の穏やかな木漏れ日や
夏の眩いきらっきらの陽射し~
秋のオレンジ色に輝く人恋しい夕日~
冬の澄み切った空気を暖める白い陽~

人々に通っているあったかなこころの陽ざしも~

いっぱいいっぱい~感じてほしいから~





*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~人気ブログランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



● COMMENT ●

今は紅葉狩りの季節だね!沢山お出かけしてね(^o^)

最近は福祉車両が当たり前にカタログモデルになっていますね。
しかし個々の細かいオーダーまで対応できないのが現状でしょうか。
絶対数が少ないことももちろん、実際開発の段階で要求されるデーターが少ないのも原因なのかと。
"車椅子の君"の要望をどんどんメーカーに伝えてください。
それでいい製品作りの一歩になるかもしれません。
ふふさんにこそ、もっと声を出して欲しいと思います。あっ、私、別にメーカー関係者じゃないですよ。

さんしょちゃん~+。(*′∇`)。+゜

さんしょ ちゃん~気持ちはお出掛けしたい~~で、いっぱいなのよ~~゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚

nanaさん~+。(*′∇`)。+゜

nanaさん~そうなのよね~やっぱり障害者向きのモデルになっていても
障害者は一人一人状態が違うでしょ~だからこれならっていう飛びつきたいものではないのよね~もちろん改造をオーダーっていうことも考えられるんでしょうけれど価格がね~i-238
nanaさん~本当にそう思う~
障害者(児)自身が社会に伝えていかないとすべてが変わっていかないと思っているの~
こういう車や交通手段もそうだけれど宿泊施設でも障害者専用っていう施設もあるけれど運営上の問題なのか食事は6時お風呂は8時までなんて規制が多い所が~~
障害を持った方を集めるんじゃなくて~共生しなくちゃ~って思っているのでホテルも普通に選びます~そうやって~理解してもらうのが役目かとも~~。゚( ゚^∀^゚)゚。
でもね~障害を持った方が横柄な態度でマナー違反をされる方もいらっしゃるって~聞くと残念です~まぁ障害を持った方も持たない方もいろんな方がいらっしゃるのですけれどね~
最近は歩けない方が車椅子ってこともなくお年寄りの方も利用されるので目にする機会が多いですよね~
車椅子が当たり前~~ってアピールするほど出歩いちゃいますね~
そうして~いろんなところの1歩に協力しますね~
出歩かなきゃ~の一番は車椅子の君が社会の目になれることが始まりだったんです~i-179

こんにちはm(__)m↓

我が家もトヨタ車ですよ!助手席の後ろの座席がお外までお迎えに出てくれる。rucaの特等席でした。
rucaの場合は走行中に座位が不安定になるといけないので胸の位置でベルトが付けれるようにシートがなってます。もちろん僕が乗るときとかは着脱可能ですが、rucaがいなくなった今も着いたままなんですよf^_^;
折角の車ですからね。いっぱい利用しなくては~寒くなるけど、体調が良い時は、いっぱい連れ出してあげてくださいね。rucaが退院当初は外はマジ気持ち良いって言ってました。
退院したのは暑い8月だったはずなのに~(~_~;)
ふふ(*'-'*)さんの愛で寒さなんか感じないかもですね!

こんにちは~~♪

もしかしたら、ふふさんの君の方が、satoよりもお出かけしてるんじゃないかと思います(^_^;)

「いつでも行ける」じゃなくて「今いかなきゃ!」の精神でいたいですね、色んな物や出来事に触れ合うためにも。

よし!ふふさんに負けないようにおでかけ癖をつけるぞ!!

teru くん~teru くんちもそうなんだぁ~i-179
あるよね~席が出てくるタイプの~~v-218その席が車椅子になっているタイプの物もあるよね~i-94

rucaちゃんも座位がずれちゃったりしたんだね~
自分の倒れやすい方ばかりへ道が曲がると身体がどんどん倒れてきちゃうことってあるよね~ふふ(*'-'*)んちもこの車にする前は運転席の後ろに乗せていて右折が多いと左にだんだん傾いてきちゃったりしてた~~i-240
rucaちゃんは今~自由に飛び回っているね~~i-178

sato さん~゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚

sato さん~ほんとうね~ふふ(*'-'*)も
以前はね~行けるようになったら~とか行けるときが来たら~なんて思ってたのよ~
でも彼が病気になって~車椅子を使うようになってから
いやいや~今行かなきゃ~って思うようになったの~

お友だちも~行こうと思えばいつでも行ける私たちよりよく出かけてるね~って言われてる~~i-237

sato さんも~思いついたときに即お出掛けしてみて~~i-179


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://xxufufuxx.blog.fc2.com/tb.php/122-b09fca8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

*忘年会案内~* «  | BLOG TOP |  » *これって~*

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR