*うふふっ!*
**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね… ふふ~^^**
*大学病院の通院日で初めて呼吸補助器を持参してみた*
岐阜大学病院の通院日
院内はクリスマスバージョン

初めて外出時にも呼吸器の鼻マスクを付けた。

車椅子の後ろに呼吸器を付けての移動~
慣れていないので 後ろがいつもより長いので
考えて動いてね~と
特にエレベーターの中での回転とかね~
もう見ていてヒヤヒヤ
膀胱結石の手術前の検査もあって
院内の移動に疲れる(笑)
いづと検査の時間がかかるのは疲れるけれど
呼吸は落ち着いていて良かったぁ^^*
当たり前だよね~呼吸器持参なんだから~
*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



人気ブログランキング
スポンサーサイト
*院内レストランでランチ*
病院の通院日には 院内ランチを楽しみにしている車椅子の君
疲れすぎて 食べたくないって言ったけれど
食べないとダメだよと無理やり院内のレストランへ~
空いている時間帯で良かった。

入り口のおすすめのメニュー

入り口に置いてあるメニュー

今日は迷わず
オムライスとエビフライセット

えび天そば

お蕎麦を頼む率が多い車いすの君。
しっかり食べてくれて嬉しい。
*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



人気ブログランキング
*早く昇降機を直して~*
12月初めに 再度昇降機が故障して見てもらったら
部品を交換した方がいいと~
交換して早急に直してもらうように依頼したけれど
修理日が決まらなくてやっと来週に決まった。

↑左端の白いローラーに沿って昇降機があがるんだけれど
あがるにつれてどんどん斜めになって沿わずに外れていくので怖くて使用できない。
通院日もあったりして
段差をどっこいしょって感じで車椅子の君をお姫様抱っこして上っていたけれど
数回続けていたら 膝を痛めてしまった^^;
3週間も 車椅子の君は 外出を我慢してくれて・・・
多分ストレス溜めまくりなんだろうけれど・・・
その間に 体力も落ちちゃっているし~
近いからこの大きな段差を頑張ればなんて思わず
お隣のお部屋から 踏み石のある段差の少ない所を利用すれば良かったーー;
早く修理日が来てほしい~
*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



人気ブログランキング
*昇降機が直って 快適に*
やっと昇降機が直りました。

部品交換を頼んで 修理日まで長かった~
普段当たり前のように使用していたことができなくなるって 本当に困る^^;
外出も躊躇なくできることに感謝^^*
*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



人気ブログランキング