*うふふっ!*

**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね…              ふふ~^^**

*隊員に自転車を押してもらい 笑顔を見せる女の子*


自衛隊車両がずらりと並ぶ校庭で隊員に自転車を押してもらい
笑顔を見せる女の子=岩手県山田町の山田高校で
2011年4月2日午前9時15分、木葉健二撮影
毎日JPでこんな写真をみつけました~←クリック
微笑ましくもあり 胸が苦しくなって詰まる想いもあふれてくる~
強く逞しく支えてくださるだけでなく
優しく心も支えてくださっているんだね~
頭が下がります~
心からありがとうです~




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



*義援金と支援金*


寄付金とひとくちで言うけれど
寄付金には、義援金と支援金の二種類があるって~
聞こえてきた~

簡単に言うと
義援金は赤十字社に送られ
総額が被災者に平等に分配される~
しかし被災者の手元に義援金が届くまで
1年以上かかる可能性もあるという。
支援金は、
NPOやボランティア団体へ贈られ
支援物資の購入に充てられ、被災地に届けられる。
支援活動に使われることが多いが
団体によって使い道が異なるという~

早急にとなると支援金だけど
例えば港の復旧とか町の復旧活動のために
市町村に渡るってことはないんだろうか~

とにかく今出来ることは支援と感じて
この寄付はどこを経過してどこに行くなんて
考えもせず寄付をしたけれど・・・
この大きな震災のために集まった寄付金なんだから
義援金とか支援金とか細かいことにこだわらず
復興のために美しい使い方をしてほしいね~






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*桜咲くさくら~*


山間の桜を見に行ってきました~
*山間に咲く桜~*

河川敷が綺麗に整備されてる公園~
*河川が綺麗に整備されてる公園*

のどか~
*花曇の桜は寂しいね~*

小道の終着点は滝~
*小道を登りると滝があるよ~*

どこからともなく軽快な音楽が流れてくると思ったら
リフト乗り場だった~
*リフトで登れる~*

こんなところにも桜~
*ここにも桜*

静かな桜並木~
*河川敷が広くて川面に桜が映らない~*

花吹雪が舞って~
春を満喫~






(養老公園~車椅子でも大丈夫)



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*ちゅうりっぷ*


ちゅうりっぷの公園に立ち寄りましたよ~
 
  *ちゅうりっぷ~可愛いね*

  *噴水が爽やか~*

  *川の流れのような~*

  *赤白黄色*

ちゅうりっぷの裏の小道には桜が~
春の風に桜の花びらが舞って春を満喫
  *桜舞う桜*

花びらの舞う中を歩くと車椅子の上にも花びらが~
いいねぇ~~の~~んびり





(木曽三川公園~車椅子でも大丈夫)



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*桜のおそば*


お花見の帰りに立ち寄った道の駅~
桜のおそばを発見
抹茶の緑と桜色のおそばで彩がきれい~

食べると桜餅のような甘い香りが
してくるよ~
  *さくらのおそば*


おまけの話~
道の駅のお食事処の入り口の外に
サンプルが置いてあった~
  *サンプル*
サンプルだけど~よく見ると
本物
ごはんがカリカリになってる~
本物のサンプルは日替わりランチなどで
時々見るけれど
ラップをしてないサンプルは初めてだったから~



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*吸引器*


車椅子の君~また痰が詰まってきて
苦しそう~
吸引器のお世話になりっぱなし~
      *頼もしい吸引器*
これがあるから
ほんとうに助かる~
苦しいのは辛いからね~
彼の力強い必需品~







*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*テレビのリモコンのスイッチ*


テレビのリモコンも
普通に持って押せないから
スイッチをつけて改造~

   *テレビのリモコンのスイッチ*
スイッチを透明のケースに入れてカチカチと押せるようにしました~
透明のケースはフロッピーが入ってたケース~

こうして持って
よく動くといってもほんのちょっぴりしか動かないけど~
よく動く人差し指とお姉さん指がちゃんとスイッチ部分に
当たるように持たせてあげると~
自分でチャンネルが変えれるから幸せ~
  *こうして持って~*

このスイッチ~
車椅子の君の大切な必需品~






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*薄墨桜*


薄墨桜を見に行きました~
満開と聞いて走ったのですが
散り際でした~
   *薄墨色の薄墨桜*

岐阜県本巣市根尾板所にある薄墨公園内にあるこの薄墨桜~
日本五大桜のひとつであり
三大巨桜のひとつでもあるって~
1922年に国の天然記念物に指定されたという~

蕾の時は薄いピンクで満開時は白色
散り際は淡い墨色になるという~
   *周りの空気も薄墨色*

大きな幹~圧倒されます
   *大きい幹だね~*

桜の花びらの舞うころが好き~
桜の花びらが舞ってこの下も薄墨色に染まるはずなのに~
ムムッ!何故?って思いきや~
この大きな幹の下には麦わらの細かいのが敷いてあるんです~
だから花びらが目立たないんですね~どれだけ花びらが散っても
この木の下は薄墨色に染まらない~

支えられて~
   *松葉杖をしているみたいに支えられて*


支えられて~支えられて~
   *支えられて*

薄墨桜は囲まれていて
その周りを散策できるようになってます~
   *お花見~*

公園内は今整備中とのことで
桜の周りは大きめの砂利が敷き詰めてあって
車椅子での桜の近くへの散策はちょっと大変~
桜の目の前の広場はちゃんと」舗装されているから大丈夫~

    *公園内は整備中*

薄墨桜までの道中は平日のせいかとても空いてました~
駐車場も混雑していなくてスムーズに駐車
駐車場は500円(有料は今の時期だけだよね~)
駐車場から薄墨桜の公園まで急な坂道を上って行くんですが
以前行った時にこの坂の上り下りが車椅子ではもう大変だったんです~
今回は身障の駐車場をお聞きしたら
坂を上った所の駐車場を案内してくれました~
が~
その駐車場から薄墨桜の公園までが
大きめの砂利が敷き詰めてあって
車椅子の移動が大変~
整備中とのことだけど
砂利は止めてくれるかな~期待しよう~

母が薄墨桜はもうずいぶん前に見たことがあるけれど~
なんて言うからね~
連れて行ってあげたいなって思ってお出かけしたんです~
薄墨桜と反対方向の母を迎えに行って~
送って行って~の時間が4時間余分にかかってしまって
疲れちゃった~
だけど~長時間のドライブも気分転換になって
念願の桜も見れて~って喜んでくれたから
嬉しい~




薄墨桜公園は車椅子でも大丈夫~




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*壺屋総本店の「き花」 *


北海道のお土産ってどれも美味しい~^~^
初めていただいた壺屋総本店の「き花」
  02-27Image10071.jpg
クーベルチュールホワイトチョコをアーモンドガレットで
サンドしたお菓子~美味しいです
これって病み付きになりそう~


*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*みかんドレッシング*


みかんのドレッシング~
   *みかんドレッシング*
細かいみかんの果肉が入っている醤油ベースのドレッシング~
珍しいのって食べるまでちょっとドキドキ
みかんの香りがほんのり~
ちょっと濃い目のお味のドレッシングでした~








*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*しょうがドレッシング*


うまいで
しょうがドレッシング~
           *しょうがドレッシング*
名の通り生姜がたっぷり入ったドレッシング~
生姜の味と香りのドレッシング~^~^

いろんな種類のドレッシングがあると
同じ野菜も違った味になって重宝するね~
生姜ドレッシングは
生姜を下ろしてその場で混ぜた方が新鮮な香りでいいかも~
手軽に作れるしね~






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*藤棚*


藤のお花が綺麗だというお寺を訪ねました。
藤棚が境内にひとつ~
まさに藤色に染まってました~
とっても品のある藤のお花~
春の風に藤の香りが流れて
優しい時間を過ごせました~

  *まだまだこれから咲くよ~*

優しい色だね
  *ぶどうのように~*

日本古来のお花って感じがする~
  *藤の香りもいっぱい*

空気も藤色に染まってるような~
  *まさに藤色*

優しいひとときでした~
  *品のあるお花だね~*



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*六花亭~霜だたみ*


北海道の六花亭~
定番のマルセイバターサンドは美味しくて見逃せないけど
今回はチョコレート味のパイの「霜だたみ」
      *霜だたみ *
モカホワイトチョコクリームをサンドしてあって
サクサクしたパイ^~^
パイって大好きだけど
食べる時にこぼさないように気をつけないとね~
このモカ味のホワイトチョコクリームが
優しい味です~^~^




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR

 | HOME |