*うふふっ!*

**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね…              ふふ~^^**

  • « 
  • 7 
  • 9 
  • 10 
  • 11 
  • 12 
  • 13 
  • 14 
  • 15 
  • 16 
  • 17 
  • 18 
  • 19 
  • 20 
  • 21 
  • 22 
  • 23 
  • 24 
  • 25 
  • 26 
  • 27 
  • 28 
  • 29 
  • 30 
  • 31 
  • »

*予約制病院の~*


車椅子の君の掛かっている三つの病院は
予約制の大きな総合病院ばかり~

風邪のような軽い病の症状が重くなったときに
いつも迷うんですよね~
予約日でないのに急に行っても診てもらえるのかな~?
急に行って症状が落ち着いちゃったら
何で来たの?ってことになるのかもしれないし~
もう少し様子をみてようかな~?
などなどいろいろ考えちゃって数日経過しちゃって
結局車椅子の君が苦しんじゃう時間が長かった~なんてことがあるんですよね~

その日も予約日ではないけれど
迷った挙句思い切って電話をしたんです~
電話受付の方にいろいろ聞かれてずいぶん待たされた挙句
「主治医の先生に連絡が付かないので一度電話を切ってお待ちください」
って~
電話口であんなに待ったのにまだ待たされるんだ~

折り返しの電話の言葉が~
「先生は11時から手術が入っているのでそれまでしか診れないです。
 長い診察は出来ないですがそれでもいいのでしたら来て下さい。」
って~
来なくていいですよ的なお言葉が並ぶ~
まぁそれでもまた症状が辛くなったら大変だと思い
「すぐに行きますからお願いします」
って言ったら
「診察時間に限りがありますがそれでもいいのですね」
と確認のお言葉~
自分の身体だったら
~じゃいいです~ってお断りしたいほどだったけれど
車椅子の君の辛い呼吸や
うつろな目を見ていると
ぐっと我慢~

診てくださった主治医の先生は
「抗生物質を出しておくね~
 とりあえずお家で休んで~
 でもちょっとでも辛くなったりしたら明日でも明後日でも
 すぐおいでよ」
って~優しいお言葉~
車椅子の君~呼吸は辛いけれどちょっと安心
主治医の先生の信者みたいだね~

安心して帰宅したけれど
午後からまた痰が絡んで呼吸が苦しくなってきて…
痰だけでも取ってもらおうとまた病院へ~

そこからが大変~
結局入院ということに~
2週間後やっと退院してきました~




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



*必需品が増えちゃったけど回復できました*


2月22日
車椅子の君~痰が詰まって苦しくて
病院へ駆け込みました~
血中酸素濃度 が77
呼吸不全と気管支炎で急遽入院ってことに~
白血球が22000 
CRP22
酸素をもらってたんですが
意識が朦朧~
夜中に頭が痛い~割れそうと訴えるんですね~
PCO2(炭酸ガス分圧) 88
呼吸器をつないといけないようです。
朦朧とした君を看るのは辛くて
呼吸器に慣れるために必死に練習~

   *呼吸器に慣れるために*

食べれないと胃ろうに~って言われてたけれど
少しずつ食べれるようになって
元気に回復
呼吸器の必需品が増えて退院してきました~







*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*はーはーふーふー*


入院中~
気管支切開するかどうかを
決めなければいけない時期にあるって
聞いて~絶句
そんなこと考えられないんだけれど
ほんとうなの?って車椅子の君の顔をじっと見つめる~
だけど切開したら声が~~

とにかくマスクをつけて呼吸がうまく出来るように
はーはー
ふーふー
って練習~

これがうまくいけば切開って思考はなくなるからね~

それにしても以前入院中に
もう駄目かもしれない時に
人工呼吸器を付け無ければいけなかった時に
切開するか鼻からにするかって
担当のドクターたちが協議して
知人のドクターが鼻からを選んでくれた~
もしもその時切開してたら~って思うと
今までいっぱいおしゃべりが出来てることに感謝~

必死に呼吸器のマスクに慣れるために
吸って~吐いて~
って付いてる私も一緒に
ふーふー
はーはー

最初は風恐怖症の彼も呼吸器に慣れてきた頃
車椅子の君曰く~
「ふーふーはーはーって妊婦さんみたい~」
だって~あはっ!






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*東日本大震災*


東日本大震災~
想像を絶する被害に言葉も出ない~

ニュースで
小学生の女の子が
連絡の付かないお母さんに
「おかあさ~~~ん」って呼んでいる~
「おかあさ~~~ん」って呼ぶ声に
胸が痛くて痛くて~

お友だちや家族が波にさらわれて消えていってしまった~
という声に
そんな状況を目の当たりにして
消えてしまった人や
現実を見た人の心を思うと
苦しくなる~

心のケアの必要性を感じるけれど
現実をみると
人命救済 生活救済
まだまだ心の救済はあとまわしなんだろうね~



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*計画停電*


日本の半分が被害に陥り
被害が無い地方や被害が少ない地方の人々には
何をしなければいけないのか~

そんな中
「東京電力は13日、東日本大震災による
福島第1・第2原発の運転停止など電力需給の逼迫(ひっぱく)を受け
14日午前6時20分からグループ分けした地域ごとに順次
電力供給を約3時間停止する輪番停電(計画停電)を開始すると発表した。」

協力は確かに必要だけれど
早急な計画は評価できるかもしれないけれど
全ての停電には困惑する人も多くてこれも災害のひとつだろうね~
家庭の全てを停電にしなくても
何故順次を踏まなかったんだろうね~
例えば
節電にご協力ください。
節電の結果に於いては計画停電になりますよ~って
警告をすれば
節電協力にいい結果がでたかもしれない。

今朝になって
午前6時20分から予定していた輪番停電を急遽
実施直前になって「電力に余裕がある」という理由で取り止めとした
東京電力の対応に、対象地域とされていた地域の住民からは、困惑の声が広がった。
という。

停電に供えて
水を余分に貯めたりとか
電気調理器の家庭では
調理をしないでも食べれるような食品を買いあさったりなど
これって余計な無駄使いをしたような気がする。

もう少し慎重に計画をしてから
実行してほしいね~




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*東日本大震災~瓦礫の山というけれど*


東日本大震災~
ニュースで
がれきの山とか言うけれど

昨日までは“大切な物”ばかりだったのにね~






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*東日本大震災~今出来ること*



東日本大震災~

車椅子の君も君の家族も
今出来ることは
義援金~






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*東日本大震災~被災した方が~*



東日本大震災~

被災された方が~

被災したんだけれど

ボランティアになった時

負けないぞ~って強くなった証~

生まれ変われた証~






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*東日本大震災:ユニクロ柳井社長、10億円寄付*



東日本大震災:ユニクロ柳井社長、10億円寄付

ユニクロの柳井正社長 カジュアル衣料品店「ユニクロ」を
展開するファーストリテイリングは14日、東日本大震災の被災地に
柳井正会長兼社長が個人として10億円の義援金を送ると発表した。
日本赤十字社などを通じ、宮城、岩手、福島、青森、茨城の各県に寄付する。
グループ各社や従業員から募った4億円と合わせ、
同社グループとしての義援金は計14億円となる。

また、ユニクロの主力商品で防寒にも
役立つ保温性の高い機能性下着「ヒートテック」30万点のほか
タオル、ジーンズなど計7億円相当の商品も寄付する。


というニュース。

衣料関係の会社が新しい衣類を寄付してくれたらいいなって
思っていたので感謝~
それより
個人で10億円寄付~素晴らしいです~

*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*ACジャパンのCM放送~思いやりのきもち*


東北地方太平洋沖地震により
通常のCM放送が自粛された影響で
ACジャパンのCM放送がよく流れている~。
道徳的なCMなのでホッとしたり
心の墨に忘れているものを気付かせたりしてくれる~

「こころ」も「思い」も
誰でも持っているものだけれど 
行動に移さないと見えないんだね~



見える気持ちに、ACジャパン
「こころ」はだれにも見えないけれど 「こころづかい」は見える
「思い」は見えないけれど 「思いやり」は だれにでも見える





*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*病院の食事*


車椅子の君が入院中~
やっと食べれるようになって出た病院の食事
     *病院食*        *病院の食事*

 こうしてみると *病院食*       *入院中の食事*
いつもカロリーオーバーの食事だったことに気が付いた~
 車椅子の君は痩せすぎだからもっと食べてほしいけれどね~^~^
 
           



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*災害募金*


被災地に早く暖かな春が来ないかと待ち望んでます。
車椅子の君に出来ること~
義援金を送りました。
義援金を募る声があちこから聞こえます~。
昨日
町内の回覧板が回ってきました。
その中にも
義援金を募るお知らせがありました。
でも読んでいて
何故か首を傾げたくなりました。

「△日の夕方集めに行きます。
一口1000円から受け付けます。」って~

災害の募金を口数で・・・
なんだか心に隙間風が通りました。






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

*緊張*


「ねぇ~手がかたまちゃった時って
すぐにスイッチが持てるようにするのはどうしたら
いいの~?」
って車椅子の君が聞く~
「なんで?」
「デイでスイッチがすぐに持てなかったら
何で硬いのっ!って言われたから」
「きょうはどうしたんだろうね~手がいつもより硬いねって
言われたの?」
「すぐにじょうずに持てなかったら
 何で硬いのっ!!!って叱られたから」

唖然~
「1番~いろいろな人がいるんだなって勉強したと思い
    お手数をおかけしてごめんさいって謝る
 2番~軟らかくなる方法を教えてくださいって問う
 3番~これが障害だぁ~って開き直る
 4番~じゃあなたは何故太いの(細いの)って聞いてみる~
 ・・・・・・・・・」
いろいろ応える方法を言ってったら
車椅子の君~
「1番以外は言えないことばっかし~っていうか
 言ってはいけないこともある~
 もういいよ~」
って答えを拒否されちゃった~

明日からはまた手袋をはめさせよう~





*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~^^*人気ブログランキングへ

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR

 | HOME |