*お参り~* - 2010.01.25 Mon
一月ももうすぐ終わろうとしているのに
初詣に行ってきました~
参道は人で溢れて
行きかう人々でいっぱいなうえに
お土産屋さんや食べ物やさんの前は行列が出来て
大変な人ごみ~
車椅子の君は電動車椅子を顎で操作しながら
その人ごみの間を縫うようにして
すいすいと進んでいく~

凄い上手に操作して進んでいくんだね~と
感心しちゃう~

神社の前は階段があるけれど
神社の横の通りから入ると
坂道になっていて
車椅子でもお燈明台まで行けれちゃう~

みんなの願いがろうそくの炎となって
ゆらゆら揺れてます~

お燈明場の人ごみの横をすいすい通り抜けて
精霊殿の前に行って車椅子を止めて~

車椅子の君の分のお賽銭も投げたからね~
と言うと~
車椅子の君は
自分では動かせない手なので
実際に自分の手を合わせることも無く~
心では合わせているつもりなのかな~
車椅子を止めてじっとしてます~

何をお願いしたのかなって~毎年思うんだけれど
尋ねたことがない~
訊いてもきっと応えないよね~

この神社~
車椅子の君が入院した時に
どうか治りますようにって
お参りに来た神社~
歩けなくなっちゃったけど
生きることを与えてくださってありがとう~
ってお礼を言っているよね~

決して
生きることは辛いって
言ってないよね~



言ってない~言ってない~絶対言ってないよね~

君のすいすいと慣れた手つき?じゃなくて顎つき?の車椅子の運転を
見ていると未来が見えるもの~





*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



スポンサーサイト