*うふふっ!*
**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね… ふふ~^^**
*ゴーヤの佃煮*

ゴーヤの佃煮を作ってみましたよ~^~^
ゴーヤってどう料理しても苦味が残って
苦味が苦手な人にとってはあまり好まれない野菜~
この佃煮をいただいたら
ゴーヤだって分からないくらい~
ゴーヤの苦味が好きな人には
わざわざ佃煮にしなくてもいいのに~って思われるかもね~^^;
ゴーヤがいっぱいあって食べきれないっていう人には
作りおきのできる佃煮っていいかもね~

ゴーヤが2~3本あるから作ってみようと
お友だちにレシピを教えてと言ったら
凄い量のゴーヤまでついてきちゃった~

レシピの量はゴーヤ1㌔と~
ゴーヤの量に他の調味料も合わせるから~
こんなにいただいちゃったら申し訳ないって言ったら
有り余っているからいいのよ~と

お言葉に甘えて
ゴーヤ1㌔

凄い量です~
ゴーヤはワタを取って5㍉幅にスライス
鍋にお湯を沸騰させ火をとめゴーヤを入れて15分置き
ざるにあげる
鍋に しょうゆ(200cc) 白砂糖(200㌘)ざら目(200㌘)
酢(120cc)を入れ ゴーヤも入れて30分煮る
火を止めて ごま(50㌘) かつお(50㌘) じゃこ1パック) を
入れて混ぜる。
これで出来上がり~
白砂糖(200㌘)ざら目(200㌘)はこれだけ入れると甘すぎるって誰もが言うので
ざら目(200㌘)は無かったので使用しないで
白砂糖を200㌘より少し大目に入れましたよ

一度に1㌔は多すぎ~
もしも~もしも次回作るとしたら半分の量にしよう~~っ

あったかなご飯にのせて
いただきました~^~^
*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


*甘いおやつ*
美味しいガレットと
ブルーベリーとストロベリーのジャムをいただきました。
美味しいおやつにありつけました。

車椅子の君のヘッドレストを依頼して
ずっと待って~~~
業者さんから商品が届きましたよ~と。
一番早くのお届けは宅配だと言われて
お願いしたら~翌日届き~
喜んで中を見たら
依頼した物と違う形の商品が~

早速送りますとまた返事が~
即翌日届き~
あぁ~これで首の痛みも少しは解消ができるかな~
よかったね~と言いながら
中を開けたら~~
また違ってた~


また連絡をして~
何だかこんなに違う商品が次々に届くと
業者さんももうそれでどうですか?ってきっと思われてるかもね~
でもね~ヘッドレストはそんな訳にはいかないよ~
また違っているってする連絡も
業者さんに申し訳ないような~
でも違う物を我慢して使うわけにもいかないし~

業者さんはプロなのにね~何故違う商品を頼んじゃうんだろう~?
ちゃんと依頼した商品をチェックして
確認しなかったのかな~?
早くヘッドレストが欲しいのに~
もう1~2ヶ月かかってる~

車椅子の君も
「いつ来るの~?早く欲しいよね~」
こんなムムッとした日には
甘いおやつで一息入れよう~~

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


*ヘッドレスト*
車椅子の君のヘッドレスト~
間違って配送されたヘッドレストを
交換してもらうために連絡等をしていたら~
結局~
間違って送ったというヘッドレストのタイプしかないという~
前にお試しで使用させていただいたサンプルのヘッドレスト~
気に入ってこれをと頼んだヘッドレストは無いという~
可笑しなお話~
間違って届いたヘッドレストも欲しいと頼んだヘッドレストも
同じタイプで形はよく似ているんだけれど
微妙に違う~
その微妙が大きいのに~
でも~無いのならこれで我慢しなくちゃってことになるんだよね~
欲しかったヘッドレストと同じタイプなので
今使用しているヘッドレストよりはウンと快適になるはずなんだけれど~
なんだか~納得できなくて~

もやもやのまま~

ヘッドレストが新しくなったというのに
なんだか嬉しくないんだなぁ~

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


*筋張~*
先日 ちいさなちいさなコンサートに行きました。
ピアノとバイオリンと歌とのコンサート~

車椅子席は一番後ろの真ん中~
車椅子席のコーナーには2台の車椅子のスペースがあるんです。
その右側の位置に車椅子の君をストップさせて
ふふ(*'-'*)はお隣の椅子席に座りました~
疲れると辛いのでリクライニングで車椅子の角度を変えながら
コンサートを楽しんでいたんですが~・・・
疲れてきたり座り方が微妙に違ったり
疲れないようにしないといけないとか~気持ちが悪くなったらどうしようとか~
緊張すると
筋肉の筋張も増して
特に車椅子の君の場合は左足のひざがまっすぐ伸びてきて
座った状態で足が前にまっすぐ伸びちゃうんですよね~
その伸びた足が伸びたまま小刻みに上下に動き出しちゃうんです~
治そうと姿勢を正したり緊張も筋張も和らげたりするんですが
筋張が強いと無理やりには止まらないんです~
途中から
伸びた足が上下に動き出して~
なかなか止まらなくて~
そしたら~
車椅子席のお隣に座ってらっしゃった
車椅子に乗ったおじいちゃん~
どうもその動く足が気になったらしく~
動いている君の足を
ピシャリッと
叩かれちゃった~

叩いても止まんないんだよね~
叩かれちゃったから緊張してもっと動いちゃう~
おじいちゃん~そうだよね~
せっかくいい音楽を聴きにいらしたのに~
気が散っちゃって音楽どころでなかったんですよね~
申し訳ないことをしました~
どこでご迷惑をお掛けしているのかわからないですよね~
足が動かないようにするいい方法を考えてから
音楽鑑賞にお出掛けしなくちゃね~

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


*ピタミン~*
これピタミン~



ピタミンは全部で10種類(10色)もあるんだよね~
そのうちの↑2種類~
柔らかなゴムのようで~ちょっとべたって感じが~
そう~スライムのような感じ~
中に水が入っているから
柔らかくてプニュプニョしてる~
車椅子の君の手をピタミンの上に乗せてあげると
手がべたっと感と吸い付くようでニギニギのリハビリになりそう~
このピタミン~
壁やガラスに投げつけると~凄い形に~
べちゃ~~って変身しちゃいます~
ピタミンはキレイ好き~汚れたら
お風呂に入れてあげたりぬるま湯で洗ってあげると
綺麗になって元気になっちゃう~
飼い主のストレスを一気に引き受けちゃう優れもの~

ちょうどこんなのを見つけました~こんな形になっても
ちゃんと元に戻るんだよ~

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*

