*臭い* - 2008.08.02 Sat
車椅子の君~
車椅子の足になって
膀胱に石が溜まるようになって~
それも数えられないほどのたくさんの石・石・石・・・
健康な人なら痛いんだろうけれど
胸から下が麻痺しちゃったので
彼が痛いと感じるときは普通の人なら相当な痛みなんだろうね~
なので膀胱を切って出したんだけど~
2年後また溜まってしまって~・・・
膀胱も2度切っているし~
切る度に縫い合わせるんだから
膀胱も少し小さくなっちゃってる~
石が溜まらないようにと膀胱洗浄したりしてるんだけどね~
石が宝石ならいっぱい溜まっちゃったら嬉しいんだけど~~

健康な人は
毎日の動きの中で
膀胱の中も撹拌されて石の原因になるものとかも
膀胱の中に溜まらないで
出しているんだけど
あまり動かない人は
原因となる物が膀胱内に残ってしまったり~で
溜まりやすいらしい~
なので~~
今はお腹に穴を開けて
そこにチューブを入れて
直接膀胱から流れるようにしてあるんだよね~
お腹の穴からチューブが出てて
長いチューブの先におしっこが溜まる袋(尿バック)があって~~
という状態~
だからトイレに行かなくてもいいわけで
学校の体育館で式典等でも早く終わらないかな~
トイレに行きたいんだけど~と我慢しなくてもいいんだよね~

でも最初はそれをつけての外出に
とても抵抗があったんだけど
今は平気になっちゃってる~

それに車椅子に座ったりするときには
尿バックは見えないようにしてあるからね~

で~平気になったんだけど~
こういう暑い時期は
またまた悩みが~
おしっこを持って歩いているようなもんだから
「おしっこの臭い~しない~?」
と気になってしかたがない~

芳香剤~消臭剤~などなど
いろいろなメーカーを買い込んだり~
臭いを吸収する炭をおくといいよと聞いて
試してみたり~

特に体調が良くない時には
臭いが強かったりってことも~

車椅子の君~
周りに不快な臭いがしたら~と
いつも気にしている~

お友だちにそのことを言ったら
「そんなの気にしすぎだよ~
そんなこと気になったこと無いよ~だいじょうぶだよ」
と~

ちょっとホッとしたけれど~
敏感すぎるのかもしれないけれど~
周りの人に
臭ったら言ってね~とお願いしているんだけど~
こういうことって言いにくいことかもしれないけれど~
正直に
教えてほしいな~って
願うのでした~

*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


スポンサーサイト