topimage

2008-07

*真夏の車椅子~* - 2008.07.24 Thu


とても暑い日が続いている~

車椅子を使用していない時は

福祉車両の車に入れたままにしてある~

車椅子を使用する時は

車から降ろして

車椅子の君を車椅子に乗せるんだよね~

先日彼が

背中がとっても暑い~って言うんだよね~

車椅子と背中の間に手を入れたら

暑い~熱い~ほんとうに暑い~



そうだ~車の中の温度って~~

そんな暑い車内に置いてあった車椅子~

そのうえ背中からお尻まで

すっぽりと密着するように

身体を包み込んでしまう

シーティングされたチャイルドシートのような座椅子が

熱を吸収してしまって

熱くなっている~

その上に座らせるんだから~

暑いはずだよね~

自分の体温調節もままならないのに

そんな暑い背中や座椅子をしょっていたなんて~

それに金属が使ってあるところも熱を持っているよね~


それに外出も

車椅子やベビーカーは座っている状態なので

コンクリートや道路の反射熱を立っている人より

吸収しやすいので気をつけたほうがいいって~



暑い毎日~車椅子を使用するときは

保冷剤をタオルに包んで

車椅子と背中の間や首の辺りに~ポイと入れて~



少しは快適に過ごせるかな~

真夏の外出は要注意です~





*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~人気ブログランキングへ

*お弁当のふた~* - 2008.07.28 Mon


コンビニのお弁当や

スーパーのお弁当のパックのふたで

すぐに取れないように

しっかりはめ込んであるようなふたってあるよね~


あのふたを取る時って

両手を使っても

なかなか開けれなくて難しい時があるんだよね~


簡単に開いちゃったら

またこれって不衛生~?なんて思っちゃうかもね~




あの密封状態のふたを開ける時に

いつも思うことがあるのよね~

手が不自由な人はどうするんだろう~?

特に遠足等でテーブルが無い時には

大変だろうな~って



先日のデイのお昼は

いつものお弁当と違って特別弁当~

その特別弁当のふたが

しっかりはめ込んであるそのふただった~

大きなハンバーグにポテトや人参~





お昼過ぎにデイに着いたので

もう食べ終わった人もいる~


食事を終わった人の後片付けをしようと~

「U子さん~T男さん~しっかり食べた~?」

と言いながらお弁当のパックを積み重ねて

回収箱に入れたけれど

お弁当が重いし~何となくお弁当を確認したら

ひとつのお弁当はまったく手がつけてないんだよね~


職員に

「U子さんって体調が悪いの?」

って確認したら

「いやぁ~何にも聞いてないよ~」

「じゃ~食事は摂ってもいいんだよね」

U子さんに

「ねぇ~U子さん~どうしてかな~?

ハンバーグは嫌いなの~?」

って聞いている途中に~閃いた~

そっかぁ~ふただぁ~~って




「あぁ~っ!U子さんは~

か弱いからふたを開けれなかったんでしょ~?

ごめんね~気がつかなくって~

そんな~遠慮なんてしないで

この力のある手を使ってよ~~っ」

って言ったら~

「開けれないなんて恥ずかしくて言えないでしょ~

食べなくてもいいし~」

「そんな~食べよう食べよう~」

って言っても

きっともういいよ~って食べないだろうから

大きなハンバーグを切って

「大きなお口を開けてくだされ~」

と食べさせてあげた~

もういい~もういい~って言うから

「だめだめ小食の○ちゃんでも3口は食べたんだから~

じゃ~Tさんもひとつ食べる~?」

目の前に座っているTさんにもひとつ~

U子さんももう一口~



U子さんもそうだけど

わざわざ言わなくても~なんて思う人や

食欲があまりない人って

どうしても食べなきゃって思わないから

人にわざわざ頼んでまでも食べようって思わないんだよね~

プライドで人に頼めないだけじゃなくて~

なんでも我慢しちゃうってことが

もう癖になっちゃっているみたいに~



その日はどうして職員が気が付かなかったのかな~



困っていることがあったら

自分から頼むこともとても大切なことなんだけれど~


食欲の無い人や

食べなくてもいいや~とか

我慢しちゃうことが身に付いちゃっていると

ふたが取れないことは

困っていることじゃないんだよね~



でもでもせめてデイでは

しっかり食べてほしいな~

甘えてもいいんではないかな~と




デイ側も

気をつけてはいるんだろうけれど~

もっともっと~

目をきょろきょろして~

もっともっと気配りを~って



なんだか~心がきゅんと哀しくなっちゃうような

お昼でした~









*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*ATM機~* - 2008.07.30 Wed


ATMで預け入れをしたんです。

頼まれた金額の7万円。

ATMはいつものようにしっかり金券を数えて

画面に

金額は6万円って表示~

えっ!7万円って聞いて

預かってきたのに~~


ATM機が間違えるはずが無いよね~

6万円しかなかったんだよね~

でもねぇ~さっきちゃんと7万って~~

って葛藤して~




キャンセルをクリックして

再度読み込みをしたら

ATMさん~またまたしっかり数え始めて

画面に7万円って表示~。


7万円~当たりです~~


じゃ~さっきの6万円の表示は~

ATMさん~しっかり数えなかったの~


以前も

間違って少なく表示されたことがあるけれど

まさか機械が数え間違えるなんて~

おかしいな~自分の思い違いだったんだ~

って確認ボタンを押しちゃってたことが2度ほど~


今回は頼まれたことだったから

キャンセルボタンを押したけれど~


今までの間違いも

こちらの思い違いじゃなくて

機械のミスだったのかなぁ~


でもその日のATMの収支決算の差額の金額はどこに行くの~?

ATMの細かな内密操作で

どの預金者が間違ったか解かるようになっていないのかな~?


ATMでも間違えることがあるのが現実


だとしたら~

窓口の行員と同じように

金額表示されるまでに1回でなく2回数えてほしいな~



今までのATM機への100%の信頼度が


どどど~~~んと崩れていきました~~







*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR