*ありがとう~* - 2007.11.23 Fri



ちょっと前~
車椅子の君のお誕生日の時~
手作りのケーキにろうそくを立てて
happy birthdayの歌を合唱していただいて~

お礼の言葉を言わなくちゃ~
車椅子の君は
深呼吸をしてから
ありがとうございます~
これからも仲良くしてください~

と~~
たったこれだけしか言わなかったのに
拍手をいっぱいいただいて~~

少ししたら~
ある方が
涙をいっぱいころころ落としながら
ありがとう~こんなに胸がきゅんて苦しくなって
言葉にできないけれど~
ありがとう~
って~
何にもできない君だけど~
何かをなにかを~
確かな何かを感じてくださったのかな~

こちらこそ~いつも仲間に入れてくださって
ありがとう~


*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


スポンサーサイト
*淡路島~* - 2007.11.23 Fri



数年前に淡路島にお出掛けした時に
作成した行程表を
教えてあげたお友だちから
おかげで楽しく淡路島に行ってきました~ありがとうって
お葉書をいただいたの~

高速を走ればお昼には淡路島に~
明石海峡大橋を渡るとすぐにある淡路SA、
そこに併設されている淡路ハイウェイオアシスで昼食を~
ここは南欧の雰囲気いっぱいの建物で
お花畑やお庭等があってゆっくり休憩しながら楽しめちゃう~

車椅子でもだいじょうぶ~

高速を淡路インターでおりて洲本方面に5分~

淡路夢舞台へ~
兵庫県立淡路夢舞台温室
奇跡の星の植物館
6月だったので
温室に入ったと同時に百合の香りが~~
色とりどりのお花がいっぱいの温室
花とみどりにあふれた公園です~

ここも車椅子でもだいじょうぶ~

そこから30分~
北淡町の震災記念公園へ~
淡路島の地震被害も大きくてその時に起きた
当時の野島断層と民家をそのまま保存し
敷地内を走る断層や地震において傾いた建物が
公開され
震災の教訓を未来に伝える公園です。
ここもスロープ付きなので
車椅子でもだいじょうぶ~

北淡町から1時間の洲本温泉へ

翌朝
大鳴門橋遊歩道・渦の道へ
ちょうど渦を巻いて見ごろな時刻に到着
渦の道を歩いて渦潮を見に行く~
足元のガラス床から海を見るのはちょっと怖い~
橋の上から見る風景は気持ちがいい~
ここは渦の時間を調整して見に行ったほうがいいかもね~
ここも車椅子でもだいじょうぶ~

そして大鳴門橋記念館にも寄って
世界一といわれている鳴門海峡の“うずしお”
月と太陽の引力・地球の自転・海流そして
鳴門海峡の地形など様々な自然現象によって生まれるという
映像での学習ができる~
うずしお味市場はお土産がいっぱい並んでる。
もちろんここも車椅子でもだいじょうぶ~

物産センターや観光センター等にも寄って
淡路のお土産をいっぱい買い込んで帰途へ~

淡路島~見所がいっぱい
花もみどりもいっぱい~
海も~風も~心地よくって~
また行きたい~


