topimage

2007-11

*モーニングサービス* - 2007.11.20 Tue



お友だちと入った喫茶店~
ほとんどのお店が午前は
飲み物を頼むとモーニングサービスが付いてきちゃう~
*美味しいサービス*


このお店はお気に入り~
何故かって~
珈琲専門店なので
もちろん雰囲気もいいけれど
このサービスが充実~
美味しいしメニューに工夫が~

お家の朝のメニューの参考にもなっちゃう~

というけれど

参考になるだけで
実践までは程遠いんだけれど~~

*クリックしてね~^^*FC2ブログランキング


*クリックしてね~^^**




*平等って~* - 2007.11.21 Wed



平等~

与える人はどの人にも同じように分け与えれば
平等にしたと思い~

与えられる側は
同じように分け与えられて平等とは思わないらしい~

お母さんが子どもたちに
同じようにお菓子を配ったとすると
お母さんは
子どもたちを平等に~と
思っているんだけれど
子どもたちは
みんな同じを平等と感じないらしい~

他の子どもたちとは
特別にしてもらって
平等と思うんだって~

○子ちゃんだけね~って特別にお菓子をあげる~
○子ちゃんは私だけ~と満足感を感じて
お母さんは平等だって感じる~

家庭でも学校でも社会でも
自分をちゃんと見ていてくれる~
自分だけを見ていてくれる~
そういった特別扱いの満足感や優越感を持って
平等と感じるらしい~

人を指導したり人を使う職業の人は
そこのところを理解して人を育てるといいらしい~

子育て上手なお母さんは
時々でも
○子ちゃんは一番お手伝いをしてくれて優しいのね~って
○子ちゃんだけに言ってみる~
○雄くんは一番お手伝いをしてくれて頼りになるわぁって
○雄くんだけに言ってみる~

○子ちゃんも○雄くんも
お母さんは平等に可愛がってくれる~って満足するんだって~

与えられる側の人の心は特別扱いを
特別扱いと感じず平等って感じちゃう~

見ていてほしい人に
私だけを見ていてくれているって
嬉しいことだものね~
人って
心が満たされてこそ平等を感じる生き物らしい~

*クリックしてね~^^*FC2ブログランキング



*クリックしてね~^^**



*ありがとう~* - 2007.11.23 Fri



ちょっと前~
車椅子の君のお誕生日の時~
手作りのケーキにろうそくを立てて
happy birthdayの歌を合唱していただいて~

お礼の言葉を言わなくちゃ~

車椅子の君は
深呼吸をしてから

ありがとうございます~
これからも仲良くしてください~
と~~

たったこれだけしか言わなかったのに
拍手をいっぱいいただいて~~

少ししたら~
ある方が
涙をいっぱいころころ落としながら
ありがとう~こんなに胸がきゅんて苦しくなって
言葉にできないけれど~
ありがとう~
って~

何にもできない君だけど~
何かをなにかを~
確かな何かを感じてくださったのかな~

こちらこそ~いつも仲間に入れてくださって
ありがとう~

*ありがとう~*



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~人気ブログランキングへ

*淡路島~* - 2007.11.23 Fri


数年前に淡路島にお出掛けした時に
作成した行程表を
教えてあげたお友だちから
おかげで楽しく淡路島に行ってきました~ありがとうって
お葉書をいただいたの~


高速を走ればお昼には淡路島に~
明石海峡大橋を渡るとすぐにある淡路SA、
そこに併設されている淡路ハイウェイオアシスで昼食を~
ここは南欧の雰囲気いっぱいの建物で
お花畑やお庭等があってゆっくり休憩しながら楽しめちゃう~
車椅子でもだいじょうぶ~

高速を淡路インターでおりて洲本方面に5分~
淡路夢舞台へ~
兵庫県立淡路夢舞台温室
奇跡の星の植物館
6月だったので
温室に入ったと同時に百合の香りが~~
色とりどりのお花がいっぱいの温室
花とみどりにあふれた公園です~
ここも車椅子でもだいじょうぶ~

そこから30分~
北淡町の震災記念公園へ~
淡路島の地震被害も大きくてその時に起きた
当時の野島断層と民家をそのまま保存し
敷地内を走る断層や地震において傾いた建物が
公開され
震災の教訓を未来に伝える公園です。
ここもスロープ付きなので
車椅子でもだいじょうぶ~

北淡町から1時間の洲本温泉へ


翌朝
大鳴門橋遊歩道・渦の道へ
ちょうど渦を巻いて見ごろな時刻に到着
渦の道を歩いて渦潮を見に行く~
足元のガラス床から海を見るのはちょっと怖い~
橋の上から見る風景は気持ちがいい~
ここは渦の時間を調整して見に行ったほうがいいかもね~
ここも車椅子でもだいじょうぶ~

そして大鳴門橋記念館にも寄って
世界一といわれている鳴門海峡の“うずしお”
月と太陽の引力・地球の自転・海流そして
鳴門海峡の地形など様々な自然現象によって生まれるという
映像での学習ができる~
うずしお味市場はお土産がいっぱい並んでる。
もちろんここも車椅子でもだいじょうぶ~

物産センターや観光センター等にも寄って
淡路のお土産をいっぱい買い込んで帰途へ~

淡路島~見所がいっぱい
花もみどりもいっぱい~
海も~風も~心地よくって~
また行きたい~

*クリックしてね~^^*FC2ブログランキング



*クリックしてね~^^**



*ちょっと騒音~* - 2007.11.24 Sat



土曜日は可燃物収集日
お昼頃に収集車が来るので
土曜の朝は結構のんびりと寝坊をしても
収集に間に合っちゃう~

寝坊が楽しみな土曜の早朝に
ガラガラガラガラガラ~~~~と
響くような騒音が~~
何々~この音は~~っ

その音はね~
ご近所のお子ちゃまが
物を運ぶ時に使うカートのような台車に
ごみ袋を乗せて
収集場所まで運んでいる音だったの~

台車を押すのが楽しいからか
凄いスピードで走りながら行くから
音も凄いのよね~

ちょっと時間を考えてほしいなって
思うけれど~
お休みなのに
ちゃんと早起きをして
ごみ出しのお手伝いをしているいい子なのだから
仕方がないかな~

今度から~
うちのごみもガレージ前に出しておくから
運んでくれないかな~

だったら~
許してあげよう~~←ちゃっかり~


*クリックしてね~^^*FC2ブログランキング



*クリックしてね~^^**




*かけるだけ~* - 2007.11.25 Sun



以前は赤味噌とお砂糖等でお家で作ってたけれど今は
スーパーで簡単に手に入る調理済みのお味噌~

おでんにも湯豆腐にも
かけるだけのお味噌~
甘い用と辛い用とあるのでお好みで選べて重宝~

だよね~と
東京の知人におしゃべりしたら
そんなの知らないとおっしゃる~

お店でも見たことないと~
それにそんなにお味噌を使わないと~~

あららぁ~そうなんだぁ~
需要がなければ供給されないってことなのね~
そちらのお店で手に入らなければ送るよ~って
送ってあげたら病み付きになっちゃったって~

地方によって食べ物も味付けもそれぞれだね~

*そのままかけるだけ~*


*クリックしてね~^^*FC2ブログランキング


*クリックしてね~^^**


*いい人だよ~* - 2007.11.27 Tue



夕方~インターホンがなって~
「こちらの地域を担当することになりましたので
ご挨拶をしておこうと思いまして~」
と~

「何の担当ですか?」

「ちょっとしたお店の~」

何かわからないけれど
そのお店の地域の担当になったということらしい~

「はいわかりました~」
といって切ろうとしたら

「ご挨拶をしたいので出てきてください」
と~

別にお会いしなくても
もう今挨拶したのだし~
何の商売とも言われないので~

「もう今挨拶をしていただいたのでいいですよ~」
と返事をしたら~

「ちゃんとあってご挨拶をしたいので~
なんでしたら急ぎではないのでまた来ます~」
と~~
「いえいえ~もういいですよ~
ちゃんとご挨拶していただきました~」

それがお仕事だから~
仕方がないのかもしれないけれど~

知人のおばあちゃまは
ひとりでお留守番中に~

お茶も出して~
おしゃべりも聞いてもらって~

また次の日も~
お迎えして~
お茶とお茶菓子を用意して~
お昼間の暇な時間の相手をしてもらって~

知人に
今日来た人はいい人だよ~
ご仏壇にも参ってくれた~って

知人は~

買わなくてもいい品物が増えていたって~

インターホン越しにお断りはできるけれど~
お顔を見ちゃうと
断れなかったり~すぐに帰られなかったり~
なんて困っちゃうので
出ないほうが賢明かな~

*クリックしてね~^^*FC2ブログランキング



*クリックしてね~^^**


*誰の必需品~* - 2007.11.28 Wed



車椅子の君は
ベッドでの生活がどうしても長い~

水分の発散を吸収する寝具の管理が大変~

お布団だと毎日交換したくらい
しっとりしてきちゃう~

実家に連れて行ったときに
ずっと寝てたら~
お布団の下の畳がしっとりしてたことが~~

それほど水分発散するんだね~

それに自分で体位変換ができないから
お布団にずっと当たっている処が蒸れて
褥瘡になっちゃう~

だから
1時間ごとに~うぅ~んもっとかな~
かなり頻繁に体位変換をしてあげないと
あららぁ~~もうこんなになっちゃった~ってことになる~

現に首の手術をしたときに
まったく動けなくて
病院でもずいぶん気を使っていただいたんだけれど
褥瘡があっという間にできちゃったことが~~

だからエアーマットが必需品~
これは蒸れを起こさないように
マットにあるたくさんの小さな小さな穴から
エアーを噴出してくれる~
身体の圧を分散させてくれるし
通気性がいいので体位変換もあまり気にしなくてもいい~

車椅子の君が快適に過ごせるための必需品
だけれど

体位変換のために起きなくてもよくなったから
深夜もぐっすり眠れるふふ(*'-'*)の必需品なのかも ~




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking     クリックしてね~人気ブログランキングへ

*あなたはだぁれ~* - 2007.11.30 Fri



10年ぶりぐらいにバッタリと出会った方が
「あらぁ~お元気ですか~?」

声をかけてくださった~

お顔は思い出したけれど~~
ちゃんとあの時に一緒だった方だとは
思い出したけれど~~

未だにお名前が思い出せない~

「ちっとも変わらないね~」
と~言われて
心の中で~
えぇ~~っ!
変わったよ~
て~ひょっとしてあの頃からこんなんだったのかぁ~
なんて思ったり~

この方はちゃんとあの頃に一緒だった人って分かっているから
あの頃は~なんて
お話は合わせられちゃう



実家に帰ったときに
あるお店の前で声をかけられて~
その男性は
どこの誰かももちろんお名前なんて思い出せない~
向こうは
「今○○にお引越ししたんだって~」
なんてよく知っているんだよね~

「あらぁ~今はどこに住んでいらっしゃるの~?」
ってヒントを~~~の思いで聞いたら~
前とずっと一緒だよ~
って~

ずっとムズムズしている~~

*クリックしてね~^^*FC2ブログランキング



*クリックしてね~^^**



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**新しい記事φ(。。;)


**カテゴリー**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**最近のコメント(*'-'*)

**コメントありがとう(*'-'*)*

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR