*うふふっ!*

**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね…              ふふ~^^**

  • « 
  • 10 
  • 11 
  • 12 
  • 13 
  • 14 
  • 15 
  • 16 
  • 17 
  • 18 
  • 19 
  • 20 
  • 21 
  • 22 
  • 23 
  • 24 
  • 25 
  • 26 
  • 27 
  • 28 
  • 29 
  • 30 
  • »

*電動車いす*


車椅子の君 最近のお出かけは通院のため~。

  IMG_5597.jpg


最近は 車椅子の後ろに呼吸器を乗せて動く。
車椅子への乗降の時に呼吸器台が邪魔になったり
呼吸器の分 車椅子が長くなって 走ったり曲がったりするのに気を付けないといけない。
そのうち慣れるかな?

通院だけでなくて
暖かくなったら
いろんな風景も見に行きたいな~。



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





スポンサーサイト



*昇降機が直って 快適に*


やっと昇降機が直りました。

    IMG_5430.jpg

部品交換を頼んで 修理日まで長かった~
普段当たり前のように使用していたことができなくなるって 本当に困る^^;


外出も躊躇なくできることに感謝^^*






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*早く昇降機を直して~*


12月初めに 再度昇降機が故障して見てもらったら
部品を交換した方がいいと~

交換して早急に直してもらうように依頼したけれど
修理日が決まらなくてやっと来週に決まった。

IMG_5424.jpg

↑左端の白いローラーに沿って昇降機があがるんだけれど
あがるにつれてどんどん斜めになって沿わずに外れていくので怖くて使用できない。

通院日もあったりして
段差をどっこいしょって感じで車椅子の君をお姫様抱っこして上っていたけれど
数回続けていたら 膝を痛めてしまった^^;

3週間も 車椅子の君は 外出を我慢してくれて・・・
多分ストレス溜めまくりなんだろうけれど・・・
その間に 体力も落ちちゃっているし~

近いからこの大きな段差を頑張ればなんて思わず
お隣のお部屋から 踏み石のある段差の少ない所を利用すれば良かったーー;

早く修理日が来てほしい~


*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*大学病院の通院日で初めて呼吸補助器を持参してみた*


岐阜大学病院の通院日

院内はクリスマスバージョン
    IMG_5357.jpg


初めて外出時にも呼吸器の鼻マスクを付けた。
     IMG_5370.jpg


車椅子の後ろに呼吸器を付けての移動~
慣れていないので 後ろがいつもより長いので
考えて動いてね~と
特にエレベーターの中での回転とかね~
もう見ていてヒヤヒヤ


膀胱結石の手術前の検査もあって
院内の移動に疲れる(笑)

いづと検査の時間がかかるのは疲れるけれど
呼吸は落ち着いていて良かったぁ^^*
当たり前だよね~呼吸器持参なんだから~




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*昇降機が直って お出掛けが快適に*


昇降機 点検と修理していただきました。

緩んでいたねじをしっかり止めていただいて~
これで明日から使える~
  IMG_4944.jpg

昨日は 二度 抱っこして 段差のあるお部屋までどっこいしょって上って~
これが数日続いたら膝が~って思っていたけれど
これで安心。

来てくださった業者の方
とっても優しい応対で親切だった。

一昨日の電話応対とは大違い。
優しい方で良かったぁ~^^*

ありがとうございました。



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*壊れた昇降機*


車椅子の調子が良くないのに続いて
昇降機まで壊れた

ここのねじを締めて~とかなんとなく分かるんだけれど
きちんとセッティングができないし  
しっかり業者さんに修理をしてもらおうと~
    IMG_4941.jpg


朝 設置してくれた業者さんに電話をしたら 
メーカーに問い合わせてまた連絡しますので 少しお時間を下さい。と。。。。

少しお時間ってどのくらいの時間なのかな?

こちらは早い修理が必要
車椅子の昇降ができないので 病院から帰って来た時は抱っこしてベッドまで移動した。
明日の予定はどうするかなって考えちゃうのに・・・・

16時半過ぎてもいつ修理に来ていただけるのか連絡がない。
少しお時間って?????

修理していただこうと思って電話を入れた会社が17時くらいに終わったら連絡なくて今日が終わる?
って思い
待ちきれずに問い合わせたら
電話に出た方が
えっ!弊社に電話を頂いたという事ですか?
って~
先に連絡した内容を 又伝えて~
どうなったのかの連絡を待っているんですが~と言ったら
お待ちくださいと言われ
ずいぶん待たされ代わって出た方が
昇降機ですが まずうちの社員が見てうちで直らなかったら
メーカーに連絡をするという形になります。
って~
先の電話では メーカーに連絡してからまた連絡しますって言われたし
自分で見てからって そのように決めたら
折り返し即返答が欲しいのにね~

連絡しなくても全く平気な態度
えっ!弊社に電話を頂いたという事ですか?という疑いのあるような口調
こういう会社って苦手だわ・・・・


でも昇降機が早く直らないと生活に支障が・・・
とりあえず明後日来てくれることになった。






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*電動車いすが動かない*


車椅子の調子が良くって 喜んでいたら・・・

動かなくなった^^;

IMG_4836.jpg

モニターを見ると いつもの表示と違う・・・
右下の三角のハットマークが出ると動かない~

手押しをして動かして
スイッチを入れなおしたら電動で動いてくれた。

車に乗せる時のスロープや坂道で動かなくなったらと思うと・・・
早く修理日が決まらないと
安心して乗っていられないね~





*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*車椅子の調子がイマイチ*



電動車椅子 のスイッチを顎で動かしてスイスイ~
最近は体力が落ちてスイスイといかなくて
少し動いて チルドにして休むという状態。
それでも自分で好きな時に好きところまで動けるのは良いことだね~。

最近 バッテリーがダメなのか配線関係なのかその他なのか
前進後進ができない時があって ・・・
この車椅子 100キロ以上あるので手押しだとちょっと重い。
しかもチルドにした状態で手押しは
押すときに握るレバーが下の方に位置するので
押す時の姿勢が腰を曲げることになるので大変。

ちょっと見てもらわないといけないね。
それに車椅子の君の体調等からもう少し軽めの車椅子にした方がよさそう。

いろいろ考えるこの頃。
    IMG_4222_20220905214322c1d.jpg




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*車椅子もあっちっち*


車椅子も 外に置いておくと この暑さで 熱くなっている。
乗る前に 冷まさないと~


黒いから熱を吸収しやすい~
  
     IMG_7210_202207021831558fe.jpg


*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*汗をかくとひんやりするグッズ*


車椅子の君は 背中が汗びっしょりになる。
車椅子に座っているときも ベッドにいる時も
背中に隙間がないので
風の通りも悪いのが難点。

夏には背中に冷たいマットを敷いたりするんだけれど・・・
あまり効果はないしね。


こんなのを見つけた。
     IMG_4256.jpg


汗をかくとひんやりするらしい。
     IMG_4257.jpg
  


早速 お洋服と 車椅子のシートにもシュッシュしてみたんだけれど
シュッシュすると結構濡れる・・・いったん乾いてから座らせる?
こんなんでいいのかなぁ~

効果があれば夏グッズに欠かせない~



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*上腕式血圧計*


車椅子の君の最近の必需品
半年くらい前から 夜になると
なんか変~なんか変って 冷や汗が出たりして
体調が悪くなる日が多く・・・

血圧を測ってみてと病院で言われ
うちにあった血圧計で測定。

手首で測定する血圧計で~
 IMG_2563.jpg

↑古い血圧計~
( 2008年10月1日に松下電器産業がパナソニックに社名を変更ですから)
でもちゃんと働いています~
まだまだしっかり測れます。



夕方から夜にかけて体調が悪い時には
低血圧になっています。

手首での血圧測定は腕に比べ心臓から離れるため
腕で測定した数値とは±10mmHg程度の差がでるらしい。

なので 上腕測定の血圧計を購入。
   IMG_2537.jpg




何でも新しいのは嬉しいけれど
何がいいかって~カフをケース内に一緒に収納できるところと カフが腕に巻き付きやすい所。
   IMG_2562.jpg


車椅子の君~必需品が増えていく。





  

*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*袋状のオブラート*


車椅子の君 漢方を飲むのだけれど
最近漢方の粉が 喉に詰まるような時が・・・

そこで最近購入した物
オブラート
     IMG_2015.jpg


ちゃんと袋状になっている方が便利かと~
     IMG_2016.jpg



袋になっているから粉薬を入れやすい。
いちご風味だけれどそんなにいちごの香りがするわけでもないらしい。

これはドラッグストアで購入したんだけれど

先日調剤薬局でも見つけた。


でも丸型と袋型とではお値段が ずいぶん違うんだね。
    IMG_2027.jpg



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*非接触型赤外線電子温度計*



もう何年も使用している 耳で測る体温計。
今は検温も 必須で当たり前になっている。
なので体温計もいろいろ販売されていて
今は非接触型が主流。
一時は手に入りにくいときもあったけれど・・・
いろいろな種類が販売されている中
あえて とてもお安い価格の体温計を購入。
非接触型赤外線電子温度計  ヤフーショッピングで1260円だった。
     IMG_0509.jpg


1秒で測れる。
おでことか耳の後ろがちゃんと正確に測れる箇所みたい。
     IMG_0510.jpg


お値打ち価格だけれどしっかり測れるから何の問題もない。
非接触型赤外線電子温度計  温度計って?って思ったら
体温の他に食べ物や環境測温もできるって。
     IMG_0511.jpg


今はすごいお値打ちな価格で購入出来て便利な体温計。





*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング





*電動車椅子とスイッチ*




車椅子の君の 電動車椅子
この写真 4年前のだから
今はもっと使い古した感が・・・
   IMG_7210.jpg


このスイッチを顎で 動かす~
エプロンのような台を首にかけて~って使ってたけれど
首の後ろ部分があたって 首が痛くなるのと
暑い時期は 汗も大変~
   IMG_5079_20200725141907860.jpg


なので 試行錯誤して 首に掛けるスタイルを止めて
切り取って できた形~
これをシートベルトに密着させて
顎にスイッチが来るようにする。
    IMG_6151.jpg

このスイッチにも慣れて 車椅子で移動できるのは嬉しい。
このスイッチで 走行とチルドが操作できる。

頭の横にもう一つスイッチを付けてるけれど
このスイッチは電動の元のスイッチを 切る 入りが出来る。



4年前の乗っていた車椅子~  この車椅子 スイッチを改造しながら 長いこと乗っていた。 
      P1010756.jpg


このスイッチは オレンジの棒をほっぺで動かして 走行とチルドの切り替えをして
オレンジの右の細い棒を顎で動かして走行~
      IMG_6478_2020072514191076c.jpg

大変な操作だけれど 頑張り屋さんだから
これであちこちお出掛けしてた。

電動車椅子 と 車椅子の操作をする工夫したスイッチ
車椅子の君の必需品。


*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング







*ねぇ Google*


スマートスピーカーのアレクサ を使っていたけれど
Google home も使ってみました。

ねえ Google   か  OKGoogle って呼びかけると
サポートしてくれます。
まだまだ奥が深いんだろうね~
これから使いこなしたら 車椅子の君のベストフレンドになるんだろうね
     IMG_0626.png


時々言うことを聞いてくれないので
そんなこと言ってないし~~って(笑)



    IMG_0624.png



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR

 | HOME |  »