*うふふっ!*

**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね…              ふふ~^^**

  • « 
  • 10 
  • 11 
  • 12 
  • 13 
  • 14 
  • 15 
  • 16 
  • 17 
  • 18 
  • 19 
  • 20 
  • 21 
  • 22 
  • 23 
  • 24 
  • 25 
  • 26 
  • 27 
  • 28 
  • 29 
  • 30 
  • »

*お知らせ*


韓国の記事が多くなってきたので

韓国の関連記事をまとめて

**韓国の風**というblogを作成しました~

当分は今までの記事はそのままここにも置いておきます~^^*

**韓国の風**へもお気軽に遊びに来てくださいね~






*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

スポンサーサイト



*韓国ドラマ~18.29*


18・29を観ました~。

トップスターカン・サンヨンの妻29歳のユ・ヘチャン(パク・ソニョン)は

離婚届を出しに行く途中交通事故にあい記憶喪失に~。

記憶がなくなり

自分は18歳の高校生だというヘチャンと

カン・サンヨン(リュ・スヨン)が悪戦苦闘しながら

もう一度やり直すというラブコメ。


リュ・スヨンさんは「ラストダンスは私と一緒に」

「明朗少女成功記」等での悪役イメージがとっても強くって~

だったのにこのドラマでは笑顔も似合うんだ~って分かります~

パク・ソニョンさんも「真実」では怖いイメージが強かったですよね~

「母よ姉よ」ではスチョル(アン・ジェウク)を想うホステス役を~

「オー必勝!」でアンジェウクを支えるしっかり仕事をこなし

ひそかに思いを寄せる秘書役で~

あまりにも「真実」の悪いイメージが強くって

同じ女優さんが演じているの~?って思うほど~。

このドラマでは明るくかわいいお茶目な部分も~。


それと

「大長今」のヨンセン役で出ていたパク・ウネも

カン・サンヨン(リュ・スヨン)を思い続けるちょっと意地悪な役で

出ています~。

ドラマの原作者は

「私の名前はキム・サムスン」のチ・スヨンということです。

明るくテンポのよいラブコメ~

最終回は、みんな理解しあってホッと出来ます。




**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック


*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*100円の辞書~*


PCを始めてからはめっきり読書の時間が

少なくなってきた~


活字離れの今日この頃~


そんな今 凝っている本~

百均で買った辞書~

*100円なのに大活躍の辞書~*

100円だからって馬鹿に出来ない~

基本はこれで充分~すべても頭に入らない~






*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

more »

*韓国語~*


韓国ドラマを観るようになってから

韓国語に違和感がなくなってきて

どうせ観るなら少しづつでも覚えようと~~

ノートを作ってよく聞く言葉を書きとめて~

韓国語を教えてくれるサイトを見つけて

学習したり~

そのうちにハングル語も読めたらいいなと

少しづつ覚えたり~

難しくてなかなか覚えられないけれど

観始めた頃よりは確実に慣れ親しんでいるよね~

3月に韓国に行った時は

まったく言葉が出なくて~

この覚えた言葉も確実に通じるのかはわかんない~


そんな今日この頃の今日~

デイに韓国の方が通所されるようになってきょうで数日目

色鉛筆でぬりえをされて

お名前を書こうと勧めると

その日の気分で漢字やひらがな・カタカナで書かれるのだけど

先日ふふ(*'-'*)がお休みした日には

ハングルで二文字を名前の後に書かれたという~

次の日にこれって何って書いてあるのって

他の職員がふふ(*'-'*)に聞いてきたんだよね~

バとイなんだけど~意味がわかんないので

今日その方に

これがバ~で イゴッ イ だよね~

どういう意味なのって聞いたら

「間違えただけ~だよ

読めるの~?」

って~。

「アーニョ オリョッタ~」

と答えたら~

通じるんだよね~このいい加減に覚えた言葉でも~

初めての会話~


なかなか難しいけれど

少しづつ実践できるかな~?

次回の韓国では

思い切って単語が並べられるかな~?

と期待した今日でした~









*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*韓国ドラマ~キツネちゃん、何しているの*



「私の名前はキム・サムスン」を手がけた脚本家キム・ドウによる

ラブコメ第2弾といわれている「キツネちゃん、何しているの」

無料配信で全16話観終わりました~



主人公の 三十路のアダルト誌編集者ビョンヒは

「砂時計」「春の日」のコ・ヒョンジョンが演じています~

彼女に想いを寄せるチョルスを演じるのは

若手俳優チョン・ジョンミョン~



9歳年下の幼い時から知っている姉弟のような二人が

周りの反対を受けながら

心の赴くままに~

自分の心に素直に生きるというドラマ~

結構~ドラマにもチョルスにも~はまっちゃって

放送が楽しみでした~

15話と最終回

兵役に行かなければならないために

心を縛らないために~相手を思いながらいうセリフ~

感動的です~

最終回~チョルスからビョンヒ(コ・ヒョンジョン)に渡されたプレゼントを開けると

入っていたのはチョルス(チョン・ジョンミョン)が自分で作ったキャンピングカーの鍵~

キャンピングカーの中でビョンヒ(コ・ヒョンジョン)は

チョルス(チョン・ジョンミョン)からの手紙を見つけます~

「この車に乗って本当に自分の行きたい場所に行け」と~

ビョンヒ(コ・ヒョンジョン)が行きたい場所~

迷わずチョルス(チョン・ジョンミョン)がいる部隊へ向かいます~


周りの反対や年齢の差に負けないで

心の赴くままに~~


今できることを今する~後悔しないために~

そんなことを感じさせてくれるドラマでした~



ビョンヒ(コ・ヒョンジョン)は愛くるしいまぁるい目が魅力的~

チョルス(チョン・ジョンミョン)~素敵でした~

チョン・ジョンミョン~今実生活でも兵役中ですね~

あと1年で除隊~除隊後のドラマ楽しみです~



**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*韓国ドラマ~あなたそして私*


ソン・スンホンの「あなた、そして私」

全58話という長編ドラマです。

途中でちょっと挫折しかけたんですが

最後まで観終わりました~。

後半からは次はどうなるのかと気になりだし

最終回は観てよかった~という感動的な気持ちになれます。

家庭環境がまったく違うスギョン(チェ・ジンシル)と

ドンギュ(パク・サンウォン)が結婚し

二つの家族が織り成す毎日の生活を通し

ドラマが展開されていきますが

どの役者も無駄がなく自己主張しています。

最終回は本当に感動的~

家族愛で溢れています。



ドンギュ(パク・サンウォン)の弟役のふたり

ヨンギュ(チャ・インピョ)とミンギュ(ソン・スンホン)が

いい味を出しています。

ソン・スンホンの潤んだ寂しげな瞳~

目での演技がファンには堪らない魅力なんでしょうね~



この長編ドラマ~


最終回にはぎゅ~~っと感動が詰まってます~。

見逃がせません~



あなた~そして私

あなたがいて私がいて~

あなたがいてくれるから私もいて~

あなたやまわりのあなたたちがいるから

私がいる~

みんなで支えあって一緒にいる~

そんなことを感じさせてくれました~






**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック


*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*韓国映画~恋する神父~*


クォン・サンウとハ・ジウォン主演の

「恋する神父」~

脚本は「冬のソナタ」「夏の香り」や「ランラン18歳」を

手掛けたユン・ウンギョン~



価値観のまったく違う世界で生きてきた男女が

お互いに意識し理解し受け入れるまでを描いた

ラブコメ的でもあり

純粋な心が胸を打つラブストーリー~



神学生であるのに恋に落ちてしまうギュシク役にクォン・サンウ~

パワフルで快活~でも優しい心を持っているキュートで

アメリカ帰りの女性にハ・ジウォン~



神への愛か~彼女への愛か~

迷う青年のピュアな気持ちを

クォン・サンウが爽やかに演じています~

思いつくまま行動する快活な役のハ・ジウォン~

かわいいです~


結婚式のお祝いでふたりを含む仲間たちと

歌とダンスを披露~

この歌とダンスが~

楽しそうでハ・ジウォンのキュートさがここでも表れてます~

一緒に踊りたくなっちゃう~

何度リピートしてみたことか~~

ふたりとも歌もダンスもお上手ですよね~

楽しめる映画でした~





ここで録音場面のMVが見れます~↓
*恋する神父MV*





**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック


*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**


*韓国映画「私たちの幸せな時間」~*


カン・ドンウォンと イ・ナヨン主演の

「私たちの幸せな時間」

今までアイドル的存在のカン・ドンウォンが

髪を短くして死刑囚という難役に挑んだこの映画~


幼い時の辛い生活~

貧しくて親に捨てられ愛を知らずに

子どもながらやっと生きてきたという過去

その上に起きた殺人事件~

死刑囚となったユンス(カン・ドンウォン)は

愛されることを知らない愛することも知らない

生きることに絶望を感じていて

早く死刑を執行されればいいと~~。


元・歌手ユジョン(イ・ナヨン)は

裕福でお金には困らない自由な生活ができるけれど

ユジョン(イ・ナヨン)も親の愛情を受けることがなく

3回もの自殺未遂を繰り返していた。

そんな死と向かい合っている孤独なふたりが出会い~



生まれて初めて

人と向き合い自分のことを理解して

自分の話に耳を傾けてくれる人 自分をさらけ出せる人

相手を想う気持ち~かけがえのない相手に出会ったことで

愛する人のために生きたい~

生まれてから初めて生きたいと思うようになる。


ふたりには許された時間は限られている~

死刑という罪~

観ていて胸がいっぱいになります~

死刑という罪~

死刑は必要なんだろうか~?

死刑囚の心の変化は~?

罪を反省してもう2度と過ちをしないという確信はできるのだろうか~?

犯人が死刑にならなかったら被害者の家族は~?

人が裁くって~?

死刑囚の生い立ちとは~?

生い立ちが似通っていたら~その生活を

見直すことで犯罪現象につながるのか~?

いろんな疑問が湧いてくる~考えさせられる映画でした~



死刑囚のユンス(カン・ドンウォン)の方言が

映画を引き立ててました~




コン・ジヨン 著 「私たちのしあわせな時間」の原作本

この本の訳を  蓮池薫 さんがしています。



**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック


*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**


*韓国ドラマ~ファンタスティック・カップル*


オ・ジホとハン・イェスルの

「ファンタスティック・カップル」

“財閥令嬢”と“記憶喪失”をもとに

周りの人間を巻き込んで人生観を変えていくという

ラブコメディ~

無料配信されていた時は字幕で

今回テレビで放送された時は吹き替えで~

観終わりました~

演じている人の声をそのまま聴きたいのと

言葉も覚えたいので字幕派なんだけれど

このドラマに関しては

方言を使う村の女の子カンジャ(チョン・スヨン)と

コン室長(キム・グァンギュ)のふたりの

セリフの吹き替えが愉快に観れちゃう~



チョ・アンナ(ハン・イェスル)は

両親の莫大な遺産を相続し

超セレブで~←あんなに

超セレブな暮らし~してみたい~

そのうえ

高慢で毒舌家~

なので夫のビリー(キム・ソンミン)や従業員たちにひどく恐れられている~

他人の気持ちなんて考えたこともない~




建設会社を営むチャン・チョルス(オ・ジホ)は

偶然記憶を失ったアンナを発見し

何度もひどい目に合わされたことに復讐をしようと

3人の甥の世話や家事をさせるために家に連れてくる~


一緒に暮らし

チョルスや素朴な田舎の人々と触れ合ううちに

人の気持ちなんて考えたことのない人間不信だったアンナが

人を信頼したり相手を思いやる気持ちを持ったり~

心が動かされていく~



環境って人の心に影響する大切なものなんだね~



冷酷で人使いが荒くお金さえあればいいアンナが

少しづつ変わってきて~


記憶が戻ってからも

ずっと一緒に暮らせることになって~よかった~って

嬉しい結末~



字幕放送では

毎回何度でも出てくる言葉~

記憶にない~覚えていない~っていう韓国語~

記憶=キヨ 無い=アンナ

キヨアンナ を覚えちゃいましたよ~






**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック


*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**








*韓国ドラマ~ホテリアー*


キム・スンウとペ・ヨンジュンの

ソウルの一流ホテルの買収に絡んで

買収側とホテルマンたちの4人のラブストリーを描いた

『ホテリアー』

もう何度観たことか~

何度観ても観れちゃうから不思議~


今回無料配信をしていたので

また観てしまった~



経営難に陥っている超一流ホテル、ソウルホテルが舞台となり

顧客担当支配人であるソ・ジニョン(ソン・ユンア)は

買収からホテルを救うために

ソウルホテルで働いていた元恋人のハン・テジュン(キム・スンウ)を

ラスベガスまで呼び戻しに行く。

そこで偶然に韓国系アメリカンのシン・ドンヒョク(ペ・ヨンジュン)に出会う。

このドンヒョクこそソウルホテル買収の仕事を

キム・ユニ(ソン・ヘギョ)の父である実業家から

依頼を受けていた企業ハンターだった。

危機に陥るいるソウルホテルは

ハン・テジュン(キム・スンウ)総支配人のもとに

ホテルが大好きなあたたかい心でいっぱいのホテルマンたちが

お客さまへの「幸せのサービス」をモットーに働いている。



それに比べ大型ホテルのM&Aを手掛け

洗練された事業家シン・ドンヒョク(ペ・ヨンジュン)は

冷徹で仕事をこなしていく。




ホテルマンたちと接するうちに

心が溶け出していく~

買収を舞台に心の揺れとを描いたドラマ~


ハン・テジュン(キム・スンウ)
良い味を出しています~

シン・ドンヒョク(ペ・ヨンジュン)
相変わらず素敵です~

ソ・ジニョン(ソン・ユンア)
役にぴったし~きれいです~
特に足のラインが素敵でした~

キム・ユニ(ソン・ヘギョ)
しっかりしたお嬢さまの役が似合ってました~



なんといってもハッピーエンドが嬉しい

気持ちよく観終えます~






**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*韓国ドラマ~砂時計~*


1995年に放送された『砂時計』(モレシゲ)

1970年代から1990年代までの激動の時代

1980年代の韓国で実際に起きた民主化を背景に

3人の主人公

パク・テス (チェ・ミンス)

ユン・ヘリン  (コ・ヒョンジョン)

カン・ウソク (パク・サンウォン)

を通して当時の若者のそれぞれの

生き方を描いた~社会派ドラマ~



1979年10月26日に大韓民国の朴正煕大統領と

車智大統領府警護室長が

金載圭韓国中央情報部長に暗殺された。

独裁的な政府の支配に対する強硬な抗議の声が

市民社会の間からあがり

大学生や労働組合によって抗議活動や

大規模デモが最高潮に達した。

そのため全将軍は、1980年5月民主化運動の取り締まりにかかり

金大中、金鍾泌といった有力な政治家を拘束し

5月18日には光州事件が発生~

光州事件(こうしゅうじけん)は

1980年5月18日から27日にかけて光州市で

民主化を求める活動家とそれを支持する学生や市民が

韓国軍と衝突し

多数の死傷者を出した事件。

当時韓国国内では、全斗煥大統領による政府(第五共和国)が

マスコミなどの情報も全て統制していたために

光州事件を国民に説明される事はなかった~。


だから この光州民主化運動が

韓国のテレビドラマで扱われたのは初めてだったという~。

光州事件の実際の映像が使用されている部分もあった。

朴正煕政権以来32年間続いていた軍事政権が消滅し

文民政権と呼ばれる金泳三政権になったからできたこと~

韓国初公開の映像~

このドラマで映像が公表されて真実を知ることになったんだね~


ドラマの中でも主人公の3人が其々の立場で

光州民主化運動に関わっている。

正しいことも軍事の力で曲げられていく~

観ていても間違っている力に悔しさでいっぱいになります。



この事件を基に3人が

政界に関わる暴力団 パク・テス (チェ・ミンス)
 
法曹界 カン・ウソク (パク・サンウォン)

カジノ経営者 ユン・ヘリン  (コ・ヒョンジョン)となり

政界の裏側の腐食 社会的地位 友情 愛情 など盛り込みながら

展開されていきます。

最終回には

パク・テス (チェ・ミンス)がカン・ウソク (パク・サンウォン) に

死刑と宣告されます。

死刑のシーンは

切なくて苦しくて辛くて悔しくて下を向いてしまいました。

死刑という判決はちょっと重すぎるよ~

正当防衛が生じてもいいような状態の殺人なのに~

他にも殺人を犯した人はいるのに何故~という疑問も~。

これを観ていると

人が人を裁くという法の世界~

考えさせられてしまう~




死刑にされたからといって

政界の腐食を取り去ることも出来ず~

胸の痞えが降りるということは無い

重い最終回でした。




この『砂時計』のキム・ジョンハク監督、ソン・ジナ作家のコンビが

『太王四神記』を作ったんですね~

どちらも歴史上の人物を扱った大作ですね~




**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*韓国ドラマ~プラハの恋人*


キム・ジュヒョク、チョン・ドヨン主演の
「プラハの恋人]~1週間に一度のGyaoの配信を
楽しみに観終わりました~



題名の通り~チェコのプラハで出会い

いろいろな苦難を乗り越え~

プラハの想い出の地で

今後も一緒に歩んでいくという確信をもつ

プラハを背景に繰り広げられるラブロマンス~

ラブロマンスといっても

個性的なキャラクターや

切れ味のよい小気味よい粋なセリフで

軽快にテンポよく繰り広げられる場面もあるので

爽快感も感じられちゃう~


外交官としてチェコ・プラハに赴任中の

大統領の娘・ジェヒ(チョン・ドヨン)

男らしく実直な、ソウルの刑事・サンヒョン(キム・ジュヒョク)も

恋人を探しにプラハに~

そこで偶然にふたりは出会い~

大統領令嬢と学歴もない平刑事の愛が芽生えていく物語~


それぞれの過去の事情を抱えながら

出逢ったジェヒとサンヒョンは

過去を上手に乗り越えながら

身分を超えた愛を膨らませていく~

こんなに身分が違っても

お互いの過去が大きくのしかかってきても

相手を思う気持ちの大きな愛があれば

乗り越えることが出来るんだね~

ふたりだけでなく周りの人や

特に過去に出会った人たちが

相手を思う大きな愛を持っているから

観終わった時に

ハッピーエンドを素直に気持ちよく受け入れられるんだろうね~


東方神起がエンディグテーマで盛り上げています~^^*


**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*韓国ドラマ~偉大なる遺産*



2006年に韓国で放送された

キム・ジェウォンとハン・ジミン主演のラブコメディ

『偉大なる遺産』



“キラースマイル”といわれる爽やかな笑顔が

日本でも多くのファンを持つキム・ジェウォン~

カン・ヒョンセ(キム・ジェウォン)は不幸な家庭事情のために

荒れた生活をし暴力団として生きている。


そんな毎日の中に不意に舞い込んだ母親の遺産である幼稚園。


売り飛ばそうかと思って乗り込んだ幼稚園で

純粋で元気いっぱいで明るく

園児たちに慕われているユ・ミレ先生(ハン・ジミン)や

幼稚園をこよなく愛する園の職員

可愛い園児たちと出会う。



ユ・ミレ先生(ハン・ジミン)は幼くして親と死に別れ

身寄りの無い状態の時に出会った

園の院長だったカン・ヒョンセ(キム・ジェウォン)の母に

支えてもらい~~今があると感じているので

幼稚園に対する愛着が一層強く

幼稚園を職場ではなく家族と思うほど強い愛情を抱いている。



愛を信じないやくざのカン・ヒョンセ(キム・ジェウォン)と

愛の溢れる家庭が一番と思うユ・ミレ先生(ハン・ジミン)~

可愛い園児たちと

幼稚園という建物を通してドラマが展開していきます。



ユ・ミレ先生(ハン・ジミン)の素直さや明るさや頑張る姿が

カン・ヒョンセ(キム・ジェウォン)や周りの人生を少しづつ変えていきます。




母が残してくれた遺産は

幼稚園という建物だけでなく

愛すること 家族 温もり 信頼 許すこと などなど

偉大な遺産だったんですね~





園児役の子役たち~本当に可愛いです~

子役が出るドラマは

子役のセリフを通して

韓国語を覚えるのに役立ちますよね~


ミレ先生役のハン・ジミン~

どこかで~と思っていたら「復活」に出ていましたよね~

復活の時と髪型が違い

笑顔が多い役柄だったので

違う人かと思ってました~

彼女~<オールイン>でソン・ヘギョの子役で出演して

大きな注目を集めたのですが

実際はソン・ヘギョとおない年なのに子役で出演したんですね~。

それでも大丈夫なほど愛らしい顔立ちです~




「偉大な遺産」~

2人は本当のカップルのように息の合った演技を

見せてくれました~




**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*韓国映画~インシャラ*


1996年に公開されたイ・ヨンエの

スクリーン・デビュー作「インシャラ」

「インシャラ」とは「神の心のままに」と言う意味で、

アッラーの神をたたえる、イスラム教の教訓らしい。


1989年7月24日、アルジェリア・タマンラセット空港で

韓国からアメリカ・ペンシルバニア大の大学院へ留学中の

イ・ヒャン(イ・ヨンエ)たちは

密輸容疑を掛けられて拘束されてしまう。

一緒に旅行に来たアメリカ人フランス人日本人のお友だちは

それぞれの国の領事館を介して帰国できたのに

ヒャンは、韓国とアルジェリアの国交がないために

言葉の通じないアラブの国で拘留されてしまう。


アルジェリア警察は、ヒャンの取り調べをさせるために

言葉が通じる北朝鮮の外交官であり

革命スパイを養成する役目も担っている

ハン・スンヨプ(チェ・ミンス)を呼び~・・・

通訳のためにやって来たハン・スンヨプ(チェ・ミンス)は

韓国とアルジェリアに国交がない為に

韓国には帰れないと告げる~・・・

ふたりがこうして出会い

密輸犯 異国の地 北と南の国の違い 等を背負い

一緒にアルジェリアの地を出るという脱出を図りながら

恋に落ちていく~。

政治的背景 お国柄 など交え

南北を越えた愛~



制作費20億ウォン以上と言われている大作で

2ヵ月間のモロッコオールロケで撮影されたという。



砂漠という雄大な風景 

砂漠の風を感じる風紋の美しさ

砂漠に落ちる夕日の美しさ

自然の風景に魅了され

砂漠をふたりで歩いて逃げていく姿は

その後の幸せを祈らずにはいられません~




ハン・スンヨプ(チェ・ミンス)のおかげで

韓国に帰国できたイ・ヒャン(イ・ヨンエ)。

7年後~アルジェリアの地に降り立ったイ・ヒャン(イ・ヨンエ)。

ハッピーエンド~でよかった~


1989年代のアルジェリア 南北統一の壁

国と国との関係が大きく関わっていて

ラブストーリーだけでなく

世界平和を考えされられました~




**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

*韓国ドラマ~「ベストカップル」*


アン・ジェウクとファン・シネの「ベストカップル」~

ソック(アン・ジェウク)は
貧しい家庭に生まれ銀行に就職し
一生恋愛だけをしながら楽しんで過ごそうと軽く女性をみていたのに
大企業重役の娘で親友の姉のジョンヒ(ファン・シネ)と出会って~

ジョンヒ(ファン・シネ)は
裕福な家庭に生まれ
美貌を兼ね備えてお姫様のような生活~
恋愛を楽しんだ末に婚期を逃してしまっているが
結婚願望は強く
弟の友達で5つも若くハンサムなソック(アン・ジェウク)と出会って~

このふたりが出会って結婚をし

歳の差 不倫 子育て 仕事 お互いの家族など

いろいろな障害を乗り越えて

ベストカップルを目指していくラブストーリ~

アン・ジェウクのファンには

たまらないドラマなんだろうね~

ファン・シネ~とっても綺麗です~



ドラマの前半は

最後まで観れるのかな~って思うほど

だらだらとした展開だったけれど~

後半からは次はどうなるのかなって

楽しみになってきましたよ~



ドラマはハッピーエンドで

この状態を保ってたらベストカップルになれる~って

結論を出したのだけど~



この状態っていうのは
お互いの距離~なんだよね~


数年前に週末婚なんて流行ったけれど~

一緒に生活していると

生活や性格~時間等々のズレが生じてきて

そのズレをうまく処理していけないで

我慢したりしていると~

いつか爆発するんだろうね~

だからこのドラマも

ふたりの一番いい距離関係を持ちながら

っていう結論~

こうしてベストカップル~に



やっぱり

自分だけの

自分のための時間を遠慮なく持てるってことが

大切なんだね~








**お知らせ~(*'-'*)**
韓国の記事をBlog「韓国の風」
HN **nabana**(ふふ(*'-'*))に移行しています(u_u*)
こちらへも訊ねてくださいね~
「韓国の風」←クリック

*ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
*クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking         *クリックしてね~^^**

**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR

 | HOME |  »