*うふふっ!*
**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね… ふふ~^^**
*心使い~*



デイを利用している○○ちゃん~
“ちゃん”付けがぴったし合っちゃう可愛いかわいいおばあちゃま~
おしゃべりが出来ないけれど
身振り手振りで対話が出来て笑顔がかっわいい~

足がちょっと悪いから歩行器を押しながらゆっくり歩かれるの~

今日はいつもと違っておっきな手提げでいらっしゃった~

その手提げの中には
ティッシュの大きな箱が~
それと一緒にジッパー付きのビニール袋も入っている~
きょうの○○ちゃん~
花粉症なのか鼻風邪なのか
お鼻がいっぱい出るのでお鼻の周りがまっかっか~
だから自分用にティッシュ持参っだったのね~
デイにもティッシュは置いてあるのに~気を使われたのね~

使い終わったティッシュをジッパー付きのビニール袋へ入れる○○ちゃん~
デイにもゴミ箱はいっぱい置いてあるのに~気を使われたのね~

帰りがけにジッパー付きのビニール袋の中のティッシュを指して
これ頂戴ね~
と言ってビニール袋を空にしてお返しした~

幾つになっても気使いの出来る優しい○○ちゃん~

それを準備する温かな心使いの出来るご家族~

見習いたいね~

○○ちゃんとご家族から
ほのぼの~~とあったかい心をいただいちゃった~

*ランキングに参加しています~クリックしてくださると嬉しいです~*


- 関連記事
-
- *おかあさん~* (2008/05/30)
- *心のおしゃべり~* (2008/05/27)
- *公園の駐車場で~* (2008/05/25)
- *気分転換~* (2008/05/19)
- *おはようございます~* (2008/05/09)
- *せいいっぱい~* (2008/04/25)
- *雨の音~* (2008/03/11)
- *心使い~* (2008/02/09)
- *ちゃんと厳しく~* (2008/01/28)
- *生きるって~* (2008/01/25)
- *健康繁盛~* (2008/01/17)
- *甘え~?* (2008/01/16)
- *刑務所に~* (2008/01/06)
- *駐車場~* (2008/01/05)
- *丁寧なんだけれど~* (2007/12/20)
スポンサーサイト
コメント
素敵なおばあちゃま♪
でもそれに気が付くふふさんも、とっても素敵です!!
気持ちのゆとりって本当に大切ですよね。
見習いたいです~
今週はちょっとバタバタしてて、今日ふふさんの記事をまとめて拝見しました。
デニッシュ、ハートがすっごく良いですね~~
とってもおいしそうです♪
3種類なんて~贅沢ぅ(笑
あの記事に出てくるブログって・・私のかなぁ~(照
パン作りを始めると太るのは、良く聞きますよね~
私もそれがすごく心配だったんです。
でも今のところまだ誰も太ってないので作り続けてます(笑
あ、娘がちょっと心配かも~(汗
チョコレートを溶かしてからまた固めるって、実はとってもとっても難しいんですよ~
温度など、微妙なところで失敗し易いんですって!
だからチョコレートを作れるふふさんは、器用です!!
しかし・・お豆からって。。(爆
でもそれに気が付くふふさんも、とっても素敵です!!
気持ちのゆとりって本当に大切ですよね。
見習いたいです~
今週はちょっとバタバタしてて、今日ふふさんの記事をまとめて拝見しました。
デニッシュ、ハートがすっごく良いですね~~
とってもおいしそうです♪
3種類なんて~贅沢ぅ(笑
あの記事に出てくるブログって・・私のかなぁ~(照
パン作りを始めると太るのは、良く聞きますよね~
私もそれがすごく心配だったんです。
でも今のところまだ誰も太ってないので作り続けてます(笑
あ、娘がちょっと心配かも~(汗
チョコレートを溶かしてからまた固めるって、実はとってもとっても難しいんですよ~
温度など、微妙なところで失敗し易いんですって!
だからチョコレートを作れるふふさんは、器用です!!
しかし・・お豆からって。。(爆
nanaさん~+。(*′∇`)。+゜
nanaさん~モラルやマナーってどんどん乱れていって~守れない人が多いですよね~って言っているふふ(*'-'*)自身も気をつけなきゃいけないんですけれど~
相手に~他人に~社会に~迷惑をかけないように気を遣うって大切なことですよね~
あったかい家庭からそういった気遣いや心遣いが生まれて身に付いていくのかなって感じました~子育てにも通じるのかなって~^^*

相手に~他人に~社会に~迷惑をかけないように気を遣うって大切なことですよね~

あったかい家庭からそういった気遣いや心遣いが生まれて身に付いていくのかなって感じました~子育てにも通じるのかなって~^^*
kyonpi さん~+。(*′∇`)。+゜
kyonpiさん~あの記事のBLOG~当たり~っ
kyonpiさんよ~~
焼きたての香りと美味しい香りが漂ってきそうなkyonpiさんのパンの影響が大きい最近のふふ(*'-'*)です~
お友だちに誘われて飛びつきました~そうでなきゃ~なかなか実行できない~
チョコ~(*≧m≦*)ププッ
最初に聞いたときには~手作りって言うからにはお豆からって思っちゃってました~
カカオ豆から作れるならチョコ屋さんを開けますよね~
ぶぶっ



お友だちに誘われて飛びつきました~そうでなきゃ~なかなか実行できない~

チョコ~(*≧m≦*)ププッ
最初に聞いたときには~手作りって言うからにはお豆からって思っちゃってました~

カカオ豆から作れるならチョコ屋さんを開けますよね~

コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
モラルやマナー云々と言うのも嫌なほどに乱れたご時勢、こういう気遣いが出来る人は美しいですよ。
そうは思っていてもなかなかいつも実行できない私です。
自分で使ったものは持ち帰る、最近では逆に家庭で出たものまで他所に持ち込んでいる人もいますからね。
もう1度自分のことを思い返しましたが、やっぱり出来ていないや。
これからは心がけよう、なんて感じました。