*揖斐池田町のお茶畑*
2022/05/07 12:52
ジャンル:
Category:[*車椅子・岐阜*]
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
お天気が良い日が続いてるけれど
人混みが怖い車いすの君。
山の方へ お茶畑を目指して ドライブに行きました。

見晴らしもいい~

見上げると グライダーが~

青い空に新芽の緑

ちょっとお出掛けして 気分転換になりました。

*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


人気ブログランキング
お天気が良い日が続いてるけれど
人混みが怖い車いすの君。
山の方へ お茶畑を目指して ドライブに行きました。

見晴らしもいい~

見上げると グライダーが~

青い空に新芽の緑

ちょっとお出掛けして 気分転換になりました。

*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



人気ブログランキング
スポンサーサイト
*車窓から桜*
2022/04/06 20:55
ジャンル:
Category:*花々*
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
体力落ちて 車椅子を動かすのもすぐに疲れる~
車窓から さくら

*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


人気ブログランキング
体力落ちて 車椅子を動かすのもすぐに疲れる~
車窓から さくら

*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



人気ブログランキング
*桜が満開*
2022/04/04 18:27
ジャンル:
Category:*花々*
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
さくらを見に行こうと
車椅子の君と駅南までおでかけ~

散策遊歩道があるから安心して散策できるけれど
砂利が敷き詰めてあってガタガタ揺れる。

体力も落ちてるし ガタガタで疲れて 車椅子を倒して休憩。
見上げる青い空に桜。

風に舞う花びらが綺麗。

今年も桜が見れて嬉しい。

*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


人気ブログランキング
さくらを見に行こうと
車椅子の君と駅南までおでかけ~

散策遊歩道があるから安心して散策できるけれど
砂利が敷き詰めてあってガタガタ揺れる。

体力も落ちてるし ガタガタで疲れて 車椅子を倒して休憩。
見上げる青い空に桜。

風に舞う花びらが綺麗。

今年も桜が見れて嬉しい。

*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



人気ブログランキング
*広くて梅を堪能できる いなべ市梅林公園*
2022/03/24 23:11
ジャンル:
Category:〔*車椅子・三重*〕
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
三重県 いなべ市にある
いなべ市梅林公園に寄ってみました。
ここはまだ梅が満開だという情報を聞いて・・・
いなべ市初めてです。
いなべ市梅林公園は今年は梅まつりは中止ということですが
無料なので見学は自由です。
行ってみて驚いた~もっとこじんまりしているかと思っていたら
駐車場が広いし 公園というだけあって広い。
駐車場から見える見下ろす梅林が美しい。

散策路が綺麗に整備されていて 車椅子でも回れそう。

もう疲れていたので 下に降りることなく見下ろして満足。

こんない広くて梅がいっぱいでいい所を見つけた。

*いなべ市梅林公園
*いなべ市藤原町鼎717
*駐車場 あり
*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


人気ブログランキング
三重県 いなべ市にある
いなべ市梅林公園に寄ってみました。
ここはまだ梅が満開だという情報を聞いて・・・
いなべ市初めてです。
いなべ市梅林公園は今年は梅まつりは中止ということですが
無料なので見学は自由です。
行ってみて驚いた~もっとこじんまりしているかと思っていたら
駐車場が広いし 公園というだけあって広い。
駐車場から見える見下ろす梅林が美しい。

散策路が綺麗に整備されていて 車椅子でも回れそう。

もう疲れていたので 下に降りることなく見下ろして満足。

こんない広くて梅がいっぱいでいい所を見つけた。

*いなべ市梅林公園
*いなべ市藤原町鼎717
*駐車場 あり
*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



人気ブログランキング
*しだれ梅の鈴鹿の森庭園にお出かけしました。*
2022/03/24 22:58
ジャンル:
Category:〔*車椅子・三重*〕
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
三重県鈴鹿市にある鈴鹿の森庭園
しだれ梅の庭園に行ってきました。
もう散り終わりで残念だけど
散策しやすい庭園です。

久しぶりのお出かけで 気分転換。


散策路は小さい砂利道
車椅子が揺れて疲れやすいですが
階段がなくてスムーズに回れる~

入場料は梅まつりの開催されている満開のころは 1700円
今日は散り終わりで1000円でした。
見ごろで入場料が違うみたい。
*鈴鹿の森庭園
*三重県鈴鹿市山本町151-2
*駐車場 200台無料
*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*


人気ブログランキング
三重県鈴鹿市にある鈴鹿の森庭園
しだれ梅の庭園に行ってきました。
もう散り終わりで残念だけど
散策しやすい庭園です。

久しぶりのお出かけで 気分転換。


散策路は小さい砂利道
車椅子が揺れて疲れやすいですが
階段がなくてスムーズに回れる~

入場料は梅まつりの開催されている満開のころは 1700円
今日は散り終わりで1000円でした。
見ごろで入場料が違うみたい。
*鈴鹿の森庭園
*三重県鈴鹿市山本町151-2
*駐車場 200台無料
*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*



人気ブログランキング
**ようこそ**
Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。
優しい風が好き。
まぁるい心が好き。
**ふふ(*'-'*)**
**新しい記事φ(。。;)
**カテゴリー**
- *君の精一杯* (104)
- *君の精一杯の必需品* (96)
- *みんなの精一杯* (122)
- *手帳・サービス* (11)
- *想い* (86)
- *花々* (81)
- *音色* (35)
- *食物* (109)
- *健康* (30)
- *映画* (8)
- *日常のなかで* (116)
- *車椅子でもだいじょうぶ*おでかけ* (3)
- [*車椅子・北海道2012*] (11)
- [*車椅子・北海道2011*] (17)
- [*車椅子・北海道2008*] (11)
- [*車椅子・沖縄*] (11)
- [*車椅子・富士山近辺*] (2)
- [*車椅子・TDL*] (5)
- [*車椅子・長野*] (3)
- [*車椅子・八ヶ岳近辺*] (4)
- [*車椅子・京都*] (5)
- [*車椅子・愛知*] (16)
- [*車椅子・岐阜*] (50)
- 〔*車椅子・三重*〕 (6)
- [*車椅子・静岡*] (4)
- [*車椅子・石川*] (5)
- [*車椅子・滋賀琵琶湖近辺*] (5)
- [*車椅子・天橋立近辺*] (1)
- [*車椅子・淡路島*] (1)
- [*車椅子・白川郷*] (3)
- [*車椅子・五箇山*] (1)
- [*車椅子・なばなの里*] (12)
- [*車椅子・砺波ちゅうりっぷ*] (1)
- *その他* (56)
*気になる商品*
**最近の画像**
*クリックすると記事にいけます*
**月別アーカイブ**
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (5)
- 2022年02月 (1)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年09月 (4)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (4)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (1)
- 2021年02月 (3)
- 2021年01月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年09月 (1)
- 2020年07月 (1)
- 2020年06月 (2)
- 2020年03月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (2)
- 2019年07月 (2)
- 2019年05月 (1)
- 2019年04月 (4)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (2)
- 2018年08月 (8)
- 2018年07月 (2)
- 2018年04月 (4)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (1)
- 2017年05月 (3)
- 2017年04月 (6)
- 2017年03月 (2)
- 2017年01月 (5)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (3)
- 2016年08月 (3)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (4)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (3)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年01月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (3)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (3)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (4)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (11)
- 2012年07月 (6)
- 2012年05月 (7)
- 2012年04月 (7)
- 2012年03月 (6)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (4)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (12)
- 2011年09月 (34)
- 2011年08月 (8)
- 2011年07月 (6)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (17)
- 2011年04月 (13)
- 2011年03月 (13)
- 2011年02月 (9)
- 2011年01月 (10)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (15)
- 2010年09月 (11)
- 2010年08月 (11)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (7)
- 2010年05月 (7)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (10)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (12)
- 2009年12月 (15)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (7)
- 2009年09月 (10)
- 2009年08月 (12)
- 2009年07月 (6)
- 2009年06月 (6)
- 2009年05月 (13)
- 2009年04月 (15)
- 2009年03月 (14)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (12)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (14)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (17)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (16)
- 2008年05月 (18)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (19)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (17)
- 2007年12月 (20)
- 2007年11月 (24)
- 2007年10月 (24)
- 2007年09月 (21)
- 2007年08月 (19)
- 2007年07月 (17)
- 2007年06月 (23)
- 2007年05月 (6)
**ランキング~(*'-'*)
**最近のコメント(*'-'*)
**リンク(o^-')b
**全記事を表示**
*最初から今日までの*
**ありがとうの数**
来てくださってありがとう(*′∇`)。
**メールフォームφ(。。;)
*ふふ(*'-'*)へのメール*
**QRコード**
