*うふふっ!*

**優しい笑顔や 優しい言葉に 出会えたら 心も優しくなれちゃうね…              ふふ~^^**

  • « 
  • 1 
  • 10 
  • 11 
  • 12 
  • 13 
  • 14 
  • 15 
  • 16 
  • 17 
  • 18 
  • 19 
  • 20 
  • 21 
  • 22 
  • 23 
  • 24 
  • 25 
  • 26 
  • 27 
  • 28 
  • 29 
  • 30 
  • 31 
  • »

*岐阜県総合医療センターの院内レストランでランチ*


病院の通院日

病院もすっかり紅葉

     IMG_7072.jpg


診察終わって
もうすぐお昼の時間。
2階の院内レストランへ~
     IMG_7071.jpg


ちょっと早いお昼の時間。
ちょうど空いた席があって~待たずに座れました。  
     IMG_7067.jpg


一応メニューは見たけれど
おなじみのメニューなので
おなじみの物を頼みました(笑)
     IMG_7068.jpg

今日の日替わりの麺類は味噌ラーメン。
お醤油のラーメンなら迷わずだけど~
ちょっと悩んで頼みました(笑)

     IMG_7070.jpg


お腹いっぱいふたりで美味しくいただきました。


ここの院内レストラン
お店の方がとてもやさしくて気持ちのいい応対で嬉しいです。






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




スポンサーサイト



*銀杏の木で囲まれた公園*


この時期 いつも訪れる公園に寄りました。

銀杏の木で囲まれた公園。

     IMG_7014.jpg

昨年訪れたときは 落葉した木もあって 少し遅かった^^;
今年はまだ緑の葉も多くて ちょっと早い^^;


なので人もまばら~  
     IMG_7022.jpg


誰もいないから
車いすの君
スイスイ進んでいるけれど・・・
昨日の雨で地面が緩い^^;
     IMG_7012.jpg


案の定 車椅子のタイヤ 泥と落ち葉と枯れた芝生とで
泥まみれ^^;



黄色のじゅうたんになる頃 また来れるかな?




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




*名古屋センチュリーホールの車いす席*


コロナ寡で人込みを避けてた車椅子の君。
念願のコンサートにやっと行けた。

楽しみにしている CNBLUEのコンサート。

    IMG_6988.jpg



車いす席は1階と2階にあるらしい。
車いすで行きますって連絡した時に
車いすの人数に寄って 2階になる場合もあるって言われた。

1階の車いす席は
12列目の端っこ
端っこというより 通路。
ガイシの時は 車いす席はいつも2階の一番後ろの通路だったから遠い。
それを思うと近いね~って喜んでいたけれど
みんなが立ち上がると
ほとんど見えないーー;

ジョンシンがこの真正面にいるとしっかり見える^^*

    IMG_6994.jpg


横を見ると 12列目の席が見える。
     IMG_6991.jpg

この席は 空席で
スタッフさんたちが座ってみてたり
スマホで撮影したり~
車いすの君の前あたりでもカメラ撮影してたり
5~6人が 出たり入ったり・・・
スタッフさんたちは 舞台を見ているだけなので
その人たちが周りにいる状態で
いつものように参戦できない^^*

けれど
普段見ることのない風景~
見上げてみる2階席 
横から見る1階席のボイスの参戦状態

こんな風に見えるのね~
わぁみんな楽しんでる~なんて
ちょっと違った参戦ができました。

 

車いすの君 センチュリーホールへ行くのは初めて。
車いすで行くと告げると駐車場も予約できました。

駐車場は地下1階
エレベーターで1階に行き
係の人に告げると
スロープで案内してくれます。

電話の係の方も 駐車場の係の方も
案内をしてくれた方も
みんな親切だった^^*







*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




*せせらぎ街道磨墨の里道の駅でランチ*



美濃市洲原ひまわりの里を出て

    IMG_6950.jpg


せせらぎ街道を目指しました。


車いすの君が 磨墨の里道の駅に久しく行ってないねって言うから
ここまで来たからそのまま北上しました。


磨墨の里は駐車場がいっぱい。


でももう3時近くなので 喫茶明宝は空いていました。
車いすの君が 入るのには空いていると有難い(笑)

     IMG_6959_20231109210020e8d.jpg


遅いランチタイム


ここへ来ると必ず頼む
明宝ハムステーキ定食  1200円
   IMG_6963.jpg


えび天そば  800円
   IMG_6967_202311092100174db.jpg


味噌カツ定食  1300円
   IMG_6969.jpg


3人でお腹いっぱいになって帰宅しました。


せせらぎ街道の紅葉はまだなのかな?
もっと奥に行けば綺麗なのかも~^^;


中途半端なドライブだけれど
車いすの君 久しぶりにお出掛け出来て良かった~^^*






*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング






*美濃市須原ひまわり畑*


久しぶりにお出掛けしました。
車いすの君 コロナ禍の時は 外出が怖くて怖くて
どこかに行きたいなんて言わなかったんだけれど
最近 秋だね~紅葉はまだかななんて
ずっと言いながら ネットで情報見つけてる。

そこで見つけたのが
美濃市須原のひまわりの里

コスモスとひまわりが咲いているって~


    IMG_6942.jpg



もう終わり掛けだけど
集団で頑張って咲いている。
    IMG_6934.jpg



    IMG_6936.jpg


車いすの君 せっかく来たけれど
あまり動けない^^;
入り口は狭いし
入り口からちょっと入るだけでも
少しの段差を乗り越えなきゃいけなかったり
地面が濡れ気味だとちょっと大変。
お花畑だから 仕方がないね^^;
    IMG_6944 - コピー


混んでいたら この入り口付近までも来れなかったかもね。
空いててよかった。
    IMG_6946.jpg


お花を見に 来れただけでも良かった~^^*
    IMG_6935.jpg



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




*新しい歯科*



車いすの君 近所にあるかかりつけの歯科で
4か月おきくらいに定期検診をしてもらってた。
そのかかりつけの歯科が
急遽閉院。

それ以来歯科を探そうって言いながら1年以上ーー;

やっとここにしよって決めた歯科は
訪問歯科を行っている歯科。
電話予約しようと連絡したら
うちはスロープあるし歯科まで来てくださいって言われた。

今日がその予約の日。
スロープはあるけれど~
まぁ診察室まで入るのに 狭かったり鋭角に曲がったりで とても気を遣った。

診察してくださる先生も歯科衛生士の人も
受付の人も
みんな気を遣ってくださって有難いことです。
何度も通院するうちに
お互いに慣れてきて 気を使わなくても大丈夫になるのかな?


今までの歯科は すべてがフラットな床で 通院するのに
本当に楽だった。

歯科や眼科など
新しく探すのは 本当に大変。

車いすの君 相当お疲れモード。





*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング






*ミスドのピザッタ*


車椅子の君 CMで見たらしい
ミスドの ピザッタが気になるらしい。

ちょうどお店の近くに行ったので覗いてみたら
ショーケースに並んでない。

注文したら焼き上げつのでレジで注文するシステム。
なので少し時間がかかりますって。

     IMG_6891.jpg


ピザッタ マルゲリータ
     IMG_6893.jpg


ピザッタ クワトロチーズ 
      IMG_6892.jpg


車いすの君の念願かなって 
ありつけた ピザッタ

たまぁにミスド食べたくなるね^^*


*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング

*電動車いす*


車いすの君の車椅子
快適に走行~^^*


     IMG_6886.jpg


お家に帰って
雨が降りそうなので
先日購入した バイク用のシートをかけた。
これで雨にも負けず~だね


       IMG_6904.jpg


*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




*胃ろうの術後*



車いすの君 胃ろうを付けて
毎日 減圧のために エアー抜きをしている。

胃ろうを付けたら あの大きな破裂しそうなお腹は
スッキリするのかと思っていたら
まだまだスッキリお腹がぺしゃんこにはならない。

だけど胸のつかえとか 吐き気は無くなったから
まぁいいのかなと~^^;


術後 抜糸はしなくてもいいけれど
糸が溶けたら ボタンが取れると~~

入浴後 気が付いたら一つ取れてた。
   IMG_6869.jpg



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




*通院日のランチ*


大学病院の通院日

レントゲンを終えて 診察までの間の時間に
院内レストランでランチ


     IMG_6777_202309282145247cb.jpg


お昼の時間だったので すごく混んでいる。
窓際の席が空いていて 外を見ながらランチタイム
    IMG_6778.jpg


ジャワカレーって辛いかなって言いながら
頼んだけれど これにサラダが付いていたらいいのにね~^^;
    IMG_6780_20230928214522046.jpg



おうどんにしようかなって 迷っていたので
天ぷらうどんも頼んでみた。
    IMG_6779.jpg


ふたりでシェアしてゆっくり昼食。

外食と言ったら 最近は病院でのランチ~(笑)



診察帰り
院内のタリーズに寄って 飲み物を^^*

    IMG_6786.jpg



高野豆腐フリッターの坦々風ピタサンド を食べてみたいっていうから
頼んだけれど 無いって言われた~ので


チーズたっぷりのホットドッグ
これにケチャップとマスタードを付けるんだけれど
食べる時に べっとり~食べにくくなるので このまま~^^:

    IMG_6788.jpg


次回通院日は 何食べようか~^^?(笑)


*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




*病院の食事*


入院中
車いすの君は 昨年末から今年にかけて体重が増加したので
カロリーがとても気になるらしく~

病院の食事に興味津々

ある日の朝食
    IMG_6719.jpg


昼食
    IMG_6718.jpg



夕食
    IMG_6713.jpg


これだけの量で充分なんだね^^*
車いすで動かないし~
カロリー摂りすぎな毎日だったね
何を食べたらいいんだろう~
どれだけ食べたらいいんだろう~
油やお砂糖や塩分は~?
いろいろ気になるらしく・・・・
ネットや OKGoogleに質問^^:

その答えは全部
私への課題^^:




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




*胃ろう*


車椅子の君
胃瘻造設手術しました。

呼吸器して食事もするし
ほとんど呼吸器着けて過ごすからか
お腹に空気が溜まって
お腹ぽんぽこりん。

以前はお腹の空気が今日はそんなに無いねっていう日もあったけれど
ここ数か月はち切れそうなお腹。

吐き気もするし胸も苦しくなる。

そんな日が続くので
胃ろうを付けることに決めた。

胃ろうは栄養補給のためだけでなくて
減圧胃ろう~出すための胃ろう目的もある。

内視鏡で取り付けたので
胃ろうカテーテルはボタン型バンパー。

どの先生にお聞きしても
取り付けない方がいいよっていう先生はいなくて
入浴もできるし日常の生活に支障はないよって言われた通り

入浴もできるし
退院してからも
今までと違わない生活をしています。



     IMG_6699.jpg



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




*県警見学*


県警本部の見学
    IMG_6684.jpg

建物は11階で 屋上にはヘリポートがある。

多分8階にある 通信指令室と交通管制センターを 
9階のガラス窓越しに見下ろす形で見学。
9階は カメラ撮影はお断りだそうで~
写していけない物なんてなさそうなのにね^^:



LEDになる前までの信号↓
大きいね~直径40センチもあるんだね~
この信号機を使用していたころの電気代だけで1億円くらいって言ってた~^^:
LEDになってからは電気代はもちろん 電球の取り換えも少なくなって
何よりも太陽の反射で信号が見えないってことが無くなったよね~
    IMG_6671.jpg


まじかで見れて
乗車できるようで
子どもたちは嬉しいだろうね
    IMG_6675.jpg


先導するときに使用する白バイ
おっきいです^^*
動かすだけで大変そう^^:
     IMG_6676.jpg



誘われて 一緒に見学してきました。
もっとあちこち見学できるって思ってた^^:

夏休み中とかは
子どもけいさつフェスティバルなど開催されたり
鑑識などの体験や音楽隊コンサートを開催しているらしい。

そういう時に行ったらもっと楽しめたかもね。




*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




*コロナワクチン*


コロナワクチン6回目の車椅子の君

もう接種はやめようかと思ってたんだけれど
車いすの君が接種を迷っていて 結局申し込んで接種。


14時20分まで 接種後の見守り中
    IMG_6635.jpg



お家に帰って テープ剥がして 見たら
赤くもなっていないし 腫れてもいない^^*
    IMG_6637.jpg



副反応が全くなかったから ひとまず安心。





*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング






*院内レストランでランチ*


通院日~
今日は近くの駐車場がちょうど空いてラッキーだった。

IMG_6510_20230815200003b87.jpg


ふたつの科の診察が終わって
まだ少し余力があると
楽しみは 院内レストラン。


今日も空いている時間でよかった。
IMG_6531.jpg



ここで選ぶメニューが大体決まってきてる(笑)

今日の日替わり麺  醤油ラーメン
IMG_6522.jpg



海老フライ定食
IMG_6524.jpg




岐阜県総合医療センター内のレストラン
お店の方がとっても優しくて丁寧な対応してくださるので
気持ちがいい^^*


ランチタイムが少し過ぎた頃に行くと
混んでいなくて ゆっくりできる^^*
IMG_6529.jpg



*~ランキングに参加しています~クリック嬉しいです~*
   *クリックをお願いしますね~^^*FC2 Blog Ranking

人気ブログランキング




**ようこそ**

...  ふふ(*'-'*)

Author:... ふふ(*'-'*)
*******************
柔らかな陽射しが好き。

優しい風が好き。

まぁるい心が好き。

**ふふ(*'-'*)**

**リンク(o^-')b

**訪ねてくださいね~**

**ランキング~(*'-'*)

**ランキングに参加しています**

FC2Blog Ranking


人気ブログランキング

*↑クリックしてね(*'-'*)

**月別アーカイブ**

**ありがとうの数**

来てくださってありがとう(*′∇`)。

**メールフォームφ(。。;)

*ふふ(*'-'*)へのメール*

*お名前:
*メールアドレス:
*件名:
*本文<お問い合わせ感想等どうぞ>:

**QRコード**

QR

 | HOME |  »